• NEW

江戸遺跡研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 2025.2 -- 622.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /622/1/10 1110383726 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル江戸の園芸
タイトルカナエド ノ エンゲイ
著者 江戸遺跡研究会 /編  
著者カナエド イセキ ケンキュウカイ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2025.2
ページ数2,236p
大きさ22cm
内容紹介大名庭園に始まり、鉢植え植物の流行で庶民まで浸透して発展を遂げた江戸の園芸文化。考古・文献・絵画資料や植物学的知見も踏まえ実態を追究。都市江戸の「園芸」について議論を深め、成果を結集して到達点を示す。
一般件名園芸-日本
一般件名遺跡・遺物-日本
一般件名日本-歴史-江戸時代
ISBN13978-4-642-04371-7
本文の言語jpn
書誌番号1111999240

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
園芸文化研究の可能性 平野 恵/著 6-25
江戸後期に制作された植物図 田中 純子/著 26-47
尾張藩江戸藩邸と園芸 山本 英二/著 48-73
商品植木鉢の成立と江戸の園芸市場 市川 寛明/著 74-96
「江戸の花-さくらそう-」展示図録抄 鳥居 恒夫/著 97-120
江戸遺跡における「植栽痕」認識の変遷と現在 宮川 和也/著 121-139
大名屋敷跡遺跡の植物栽培遺構 追川 吉生/著 140-158
植木商森田六三郎の諸相 中野 高久/著 159-174
近世薩摩焼の植木鉢 渡辺 芳郎/著 175-192
出土植木鉢からみた陸奥八戸藩の園芸 船場 昌子/著 193-211
大村藩下屋敷出土の植木鉢 堀内 秀樹/著 212-232

レビュー一覧

レビューが登録されていません。