下山 晴彦/編著 -- 遠見書房 -- 2025.6 -- 146

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /146//106 1110412604 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトルそもそも心理職は、何を目指してスキルアップすれば良いのか?
タイトルカナソモソモ シンリショク ワ ナニ オ メザシテ スキル アップ スレバ ヨイ ノカ
副書名現代情報社会における心理支援の専門技能
副書名カナゲンダイ ジョウホウ シャカイ ニ オケル シンリ シエン ノ センモン ギノウ
著者 下山 晴彦 /編著  
著者カナシモヤマ ハルヒコ
出版地三鷹
出版者遠見書房
出版年2025.6
ページ数253p
大きさ19cm
内容紹介心理職が公認心理師制度に振り回されずに、ゲーム依存やLGBTQIA+、デジタル時代の心理支援といった現代に求められる専門性を獲得するためのスキルアップのロードマップを提供する。『臨床心理マガジン』掲載を書籍化。
一般件名臨床心理学
一般件名公認心理師
ISBN13978-4-86616-222-5
本文の言語jpn
書誌番号1112025534

レビュー一覧

レビューが登録されていません。