• NEW

原田 勝正/著 -- 吉川弘文館 -- 2025.7 -- 686.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /686/21/696 1110424015 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鉄道の語る日本の近代
タイトルカナテツドウ ノ カタル ニホン ノ キンダイ
著者 原田 勝正 /著  
著者カナハラダ カツマサ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2025.7
ページ数233p
大きさ19cm
シリーズ名読みなおす日本史
シリーズ名カナヨミナオス ニホンシ
版及び書誌的来歴注記増補改訂 そしえて 1983年刊の再刊
書誌年譜年表文献:p219~221 鉄道関係年表:p230~233
内容紹介近代日本の出発にあたり導入された鉄道。莫大な建設費用や走行区間選定などの難題をいかに乗り越え、実現したのか。トンネル掘削や機関車国産化など技術の進歩もたどり、鉄道が明治以降の日本の進路に果たした役割を描く。
一般件名鉄道-日本
ISBN13978-4-642-07810-8
本文の言語jpn
書誌番号1112029723

レビュー一覧

レビューが登録されていません。