福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
日本を大切にする仕事
未所蔵
山岡 淳一郎/著 -- 英治出版 -- 2011.4 -- 335.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。現在の予約件数は
0
件です。
資料詳細
タイトル
日本を大切にする仕事
タイトルカナ
ニホン オ タイセツ ニ スル シゴト
副書名
身のまわりから社会を変える10人の生きざま、働きざま
副書名カナ
ミノマワリ カラ シャカイ オ カエル ジュウニン ノ イキザマ ハタラキザマ
著者
山岡 淳一郎
/著
著者カナ
ヤマオカ ジュンイチロウ
出版地
東京
出版者
英治出版
出版年
2011.4
ページ数
253p
大きさ
19cm
内容紹介
さまざまな分野で問題を抱えた私たちの国、日本。そんな日本社会を良くするために、見過ごされがちな課題に挑み奮闘する、10人の草の根の変革者たちを紹介する。
一般件名
社会起業家
NDC分類(8版)
335.8
ISBN13
978-4-86276-104-0
本文の言語
jpn
書誌番号
1109234923
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本の友よ、金持ちより「心持ち」をめざしませんか?
誰でも行ける、誰でも暮らせる村みたいな学校をつくりたかった。
総合職、育休第一号。自分が味わった思いは後輩にさせたくなかった。
この国に生まれ、この会社で働いてよかったって思える証を残したい。
後に続く旅人のためにまちづくりにかかわって自治をめざします。
医師はどんどん地域に入っていくこと。病院づくりは、まちづくりです。
いいオトナを見つけなさい。組織って、感謝と笑顔、手助けで変わります。
捨てられるものが再分配できれば、死にかけていた食べ物が生き返ります。
ちょっと大げさですが、緩和ケアで社会を変えたかった。
日本を考えるなら、「壊して、建てる」は結局、高くつくことに気づこう。
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ