福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
検索条件
分類
661.7
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
山口県謎解き散歩
貸出可
古川 薫/編著 -- 新人物往来社 -- 2012.3 -- 291.77
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫
/291/77/28
1107997825
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山口県謎解き散歩
タイトルカナ
ヤマグチケン ナゾトキ サンポ
副書名
壇ノ浦古戦場、巌流島、松下村塾、奇兵隊から、錦帯橋、ふく料理、秋吉台、金子みすゞまで
副書名カナ
ダンノウラ コセンジョウ ガンリュウジマ ショウカソンジュク キヘイタイ カラ キンタイキョウ フク リョウリ アキヨシダイ カネコ ミスズ マデ
著者
古川 薫
/編著
著者カナ
フルカワ カオル
出版地
東京
出版者
新人物往来社
出版年
2012.3
ページ数
287p
大きさ
15cm
シリーズ名
新人物文庫
シリーズ名カナ
シンジンブツ ブンコ
シリーズ巻次
ふ-2-1
版及び書誌的来歴注記
「山口県の不思議事典」(2007年刊)の改題 新編集
内容紹介
源平最後の合戦はなぜ壇ノ浦だった? 宮本武蔵が巌流島で佐々木小次郎に遅れたわけは? 秋吉台はどのようにして発見された? 歴史、人物、産業、自然、地理、文学、民俗など、分野別に山口県の謎を解説する。
一般件名
山口県
NDC分類(8版)
291.77
ISBN13
978-4-404-04158-6
本文の言語
jpn
書誌番号
1109325819
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ