岩槻 邦男/著 -- 平凡社 -- 2013.6 -- 468

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル桜がなくなる日
タイトルカナサクラ ガ ナクナル ヒ
副書名生物の絶滅と多様性を考える
副書名カナセイブツ ノ ゼツメツ ト タヨウセイ オ カンガエル
著者 岩槻 邦男 /著  
著者カナイワツキ クニオ
出版地東京
出版者平凡社
出版年2013.6
ページ数215p
大きさ18cm
シリーズ名平凡社新書
シリーズ名カナヘイボンシャ シンショ
シリーズ巻次686
書誌年譜年表文献:p213~215
内容紹介人為の影響で、多くの植物種が危険な状況にある。はたして、植物が生きられない地球で人間は生きていけるのか。日本人にとって最もなじみ深い「桜」をとりあげ、生物多様性を考える。
一般件名生物多様性
一般件名希少植物
一般件名さくら(桜)
NDC分類(8版) 468
ISBN13978-4-582-85686-6
本文の言語jpn
書誌番号1109458664

レビュー一覧

レビューが登録されていません。