高橋 洋児/著 -- 言視舎 -- 2015.1 -- 337.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /337/1/62 1108219132 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルなぜ、お札でモノが買えるのか
タイトルカナナゼ オサツ デ モノ ガ カエル ノカ
副書名そもそもの疑問にこたえる本
副書名カナソモソモ ノ ギモン ニ コタエル ホン
著者 高橋 洋児 /著  
著者カナタカハシ ヨウジ
出版地東京
出版者言視舎
出版年2015.1
ページ数221p
大きさ19cm
内容紹介「お札」とはなにか。「協働」をキーワードに、だれも解き明かしていない「マネーの謎」に正面から挑む。ちっぽけな存在「国民」が、経済分野でも社会生活でも主役になることができる理論的根拠を示す。
一般件名貨幣
一般件名経済学-社会主義
NDC分類(8版) 337.1
ISBN13978-4-86565-010-5
本文の言語jpn
書誌番号1111120323

レビュー一覧

レビューが登録されていません。