桑原 宗典/著 -- 思文閣出版 -- 2016.10 -- 791.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /791/6/54 1108829682 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル利休の茶の花
タイトルカナリキュウ ノ チャ ノ ハナ
副書名いけばなと茶の湯
副書名カナイケバナ ト チャノユ
著者 桑原 宗典 /著  
著者カナクワハラ ソウテン
出版地京都
出版者思文閣出版
出版年2016.10
ページ数8,171p
大きさ22cm
書誌年譜年表いけばな文化史と千家年表:巻末
内容紹介茶聖・千利休の生けた茶花とはどのような花だったのか。「いけばな」と「茶花」の成立過程を遡り、両者の根源にある共通性を明らかにする。また、初代池坊専好と利休との交流を、史料を精緻に比較することで描き出す。
個人件名千 利休
個人件名池坊 専好
一般件名茶花
NDC分類(8版) 791.6
ISBN13978-4-7842-1837-0
本文の言語jpn
書誌番号1111300862

レビュー一覧

レビューが登録されていません。