福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
日本の未来へ
貸出可
梅棹 忠夫/編著 -- 臨川書店 -- 2020.3 -- 304
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/304//3360
1109488082
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の未来へ
タイトルカナ
ニホン ノ ミライ エ
副書名
司馬遼太郎との対話
副書名カナ
シバ リョウタロウ トノ タイワ
著者
梅棹 忠夫
/編著
著者カナ
ウメサオ タダオ
特殊な版表示
新装版
出版地
京都
出版者
臨川書店
出版年
2020.3
ページ数
260p
大きさ
20cm
版及び書誌的来歴注記
初版:日本放送出版協会 2000年刊
内容紹介
民族問題から日本論・日本人論まで。現代の混沌を予期、洞観していた司馬遼太郎と梅棹忠夫の対談を収録する。梅棹忠夫が司馬遼太郎について語ったインタビュー、米山俊直・松原正毅のコメントも掲載。
NDC分類(8版)
304
ISBN13
978-4-653-04398-0
本文の言語
jpn
書誌番号
1111357496
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
司馬遼太郎の手紙
7-11
大きな幸福
13-15
21世紀の危機
19-37
民族の原像、国家のかたち
39-59
地球時代の混迷を超えて
61-79
日本は無思想時代の先兵
83-108
日本人の顔
109-131
大阪学問の浮きしずみ
133-152
創造への地熱
153-165
知的会話をたのしめたひと、司馬遼太郎
169-173
司馬遼太郎さんとわたし
175-186
司馬遼太郎をよむ
187-194
同時代の思索者
195-227
知の饗宴
229-252
知の奔流のなかで
253-258
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ