小和田 哲男/監修 -- G.B. -- 2020.10 -- 332.104

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /332/104/10 1109540045 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル戦国経済の作法
タイトルカナセンゴク ケイザイ ノ サホウ
著者 小和田 哲男 /監修  
著者カナオワダ テツオ
出版地東京
出版者G.B.
出版年2020.10
ページ数175p
大きさ21cm
書誌年譜年表戦国経済年表:p170~173 文献:p174
内容紹介大名と商人の関係性は? 刀や弓はいくらで買えた? 幕府や大名らによるマクロ経済的な施策から、商人や百姓のリアルな生活、軍需物資や物流に至るまで、戦国時代の経済にかかわるリアルな側面をイラストとともに解説する。
一般件名日本-経済-歴史
一般件名日本-歴史-室町時代
一般件名日本-歴史-安土桃山時代
NDC分類(8版) 332.104
ISBN13978-4-906993-93-2
本文の言語jpn
書誌番号1111653394

レビュー一覧

レビューが登録されていません。