川崎 寧生/著 -- 福村出版 -- 2022.3 -- 673.94

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /673/94/5 1110136306 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本の「ゲームセンター」史
タイトルカナニホン ノ ゲーム センターシ
副書名娯楽施設としての変遷と社会的位置づけ
副書名カナゴラク シセツ ト シテ ノ ヘンセン ト シャカイテキ イチズケ
並列タイトルThe History of“Game Centers”in Japan:Historical Changing and Social Positioning as Entertainment Facilities
著者 川崎 寧生 /著  
著者カナカワサキ ヤスオ
出版地東京
出版者福村出版
出版年2022.3
ページ数262p
大きさ21cm
書誌年譜年表日本の「ゲームセンター」史年表:p10~15 文献:p247~258
内容紹介娯楽産業として少なくはない産業規模をほこる日本のゲームセンターは、国内の娯楽文化の一つとして社会に根付き、現在もそのありようを維持し続けている。多様な店舗形態に着目して変遷を分析し、その理由を明らかにする。
一般件名アーケードゲーム-歴史
ISBN13978-4-571-41070-3
本文の言語jpn
書誌番号1111769245

レビュー一覧

レビューが登録されていません。