飯泉 健司/著 -- 武蔵野書院 -- 2024.8 -- 291.64

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /291/64/38 1110369362 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル播磨国風土記を読み解く
タイトルカナハリマノクニ フドキ オ ヨミトク
副書名住まうための文学
副書名カナスマウ タメ ノ ブンガク
著者 飯泉 健司 /著  
著者カナイイイズミ ケンジ
出版地東京
出版者武蔵野書院
出版年2024.8
ページ数767,44p
大きさ19cm
内容紹介「播磨国風土記」の特徴であり本質でもある「素朴さ」を解明する鍵は、「住まう」ための知恵と、文学的要因の萌芽にある-。「播磨国風土記」の本文と訳文、「住まう」「文学」という観点からの解説を収録する。
一般件名播磨国風土記
ISBN13978-4-8386-1015-0
本文の言語jpn
書誌番号1111966713

レビュー一覧

レビューが登録されていません。