検索条件

  • 分類
    686.7
ハイライト

永井 龍之介/監修 -- 三才ブックス -- 2024.10 -- 702.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /702/3/121 1110571928 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル世界でいちばん素敵な西洋美術の教室
タイトルカナセカイ デ イチバン ステキ ナ セイヨウ ビジュツ ノ キョウシツ
並列タイトルThe World's Most Wonderful Classroom of Impressionism
巻次印象派編
著者 永井 龍之介 /監修  
著者カナナガイ リュウノスケ
出版地東京
出版者三才ブックス
出版年2024.10
ページ数155p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:巻末
内容紹介そもそもなぜ「印象派」と呼ばれるの? 印象派に女流画家はいないの? 印象派の作品が広まるきっかけはとなったのは? 人々に愛される印象派を、美しい写真とシンプルなQ&Aで解説する。
一般件名美術-歴史
多巻一般件名印象主義(絵画)
ISBN13978-4-86673-428-6
本文の言語jpn
書誌番号1111978114

レビュー一覧

レビューが登録されていません。