• NEW

福嶋 健伸/著 -- 三省堂 -- 2025.3 -- 815.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /815/02/2 1110405903 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル中世末期日本語のテンス・アスペクト・モダリティ体系
タイトルカナチュウセイ マッキ ニホンゴ ノ テンス アスペクト モダリティ タイケイ
副書名古代から現代までの変遷を見通す
副書名カナコダイ カラ ゲンダイ マデ ノ ヘンセン オ ミトオス
著者 福嶋 健伸 /著  
著者カナフクシマ タケノブ
出版地東京
出版者三省堂
出版年2025.3
ページ数17,570p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p504~551
内容紹介近代日本語のスタート地点にして、古代日本語と現代日本語の中間に位置する中世末期日本語。これまで不明だった中世末期日本語のテンス・アスペクト・モダリティ体系を記述し、古代語から現代語までの体系の変遷を示す。
一般件名日本語-文法-歴史
ISBN13978-4-385-36307-3
本文の言語jpn
書誌番号1112011745

レビュー一覧

レビューが登録されていません。