• NEW

三宅 陽一郎/著 -- 日本評論社 -- 2025.5 -- 410.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /410/4/297 1110402007 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル数学がゲームを動かす!
タイトルカナスウガク ガ ゲーム オ ウゴカス
副書名ゲームデザインから人工知能まで
副書名カナゲーム デザイン カラ ジンコウ チノウ マデ
著者 三宅 陽一郎 /著, 清木 昌 /著  
著者カナミヤケ ヨウイチロウ,セイキ マサシ
出版地東京
出版者日本評論社
出版年2025.5
ページ数17,212p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p200~207
内容紹介ゲーム開発の最前線で活躍してきた著者たちが、デジタルゲームにおいて、数学がどのように活かされてきたのかを、実例や歴史とともに紹介。ゲーム開発者3人のインタビューも収録する。『数学セミナー』連載をもとに書籍化。
一般件名数学
一般件名ゲームソフト
一般件名人工知能
ISBN13978-4-535-79021-6
本文の言語jpn
書誌番号1112019952

レビュー一覧

レビューが登録されていません。