- ホーム
- ふくおかおかし いとをかし
展示テーマふくおかおかし いとをかし
展示期間:令和7(2025)年4月3日(木曜日)から令和7(2025)年7月30日(水曜日)
人生儀礼やおもてなし、お土産や自分へのご褒美に。特別な時にも日常にも、様々な場面で登場するお菓子。
銘菓と呼ばれるものから駄菓子まで、福岡には多くのお菓子が存在します。
今回は全国に誇れる福岡の、をかしなお菓子にまつわる資料を集めてみました。
今回の主な展示資料
- 『日本遺産砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード~ガイドブック 2021年版』(八百啓介「長崎街道シュガーロードとは」)
- 『FUKUOKA STYLE』 1998年夏 22号(平田蘭子「九州の菓子 連載7 なつかし菓子」)
- 『財界九州』2007年9月 48巻9号(原達郎「食楽園 九州・沖縄生まれの美味かもん戸畑から全国へ ポン菓子」)
- 『西日本文化』2015年2月 473号(牛嶋英俊「昔のスイーツ探し旅 33大牟田の草木饅頭」)
今回の展示資料目録
今回の展示資料目録(PDF:754KB)