分野 |
請求記号 |
書 名 |
著者名 |
出版社 |
録音時間 |
音訳者 |
民話 | 908 / / 1-1 | エパミナンダス 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 13分2時間 | 竹嶋 道代 |
民話 | 908 / / 1-2 | まめたろう 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 2時間00分 | 髙井 英子 |
民話 | 908 / / 1-3 | なまくらトック 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 2時間09分 | 西川 長秀 |
民話 | 908 / / 1-4 | ついでにペロリ 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 2時間25分 | 田村 厚子 |
民話 | 908 / / 1-5 | ながすねふとはらがんりき 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 1時間59分 | 小山 富美子 |
民話 | 908 / / 1-6 | だめといわれてひっこむな 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間16分 | 黒木 恵子 |
民話 | 908 / / 1-7 | ヴァイノと白鳥ひめ 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間18分 | 宮崎 敬子 |
民話 | 908 / / 1-8 | 雨のち晴 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間5分 | 舎川 真理 |
民話 | 908 / / 1-9 | 赤鬼エティン 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間17分 | 江崎 京子 |
民話 | 908 / / 1-10 | ホットケーキ 愛蔵版おはなしのろうそく | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間00分 | 篠原 明美 |
文学 | 910//10 | 少年 | 吉本 隆明/著 | 徳間書店 | 3時間45分 | 柳原美智子 |
文学 | 910//11 | 樋口一葉「いやだ!」と云ふ | 田中 優子/著 | 集英社 | 5時間47分 | 山口由利子 |
文学 | 910//13 | 母への詫び状 | 藤原 咲子/著 | 山と渓谷社 | 5時間23分 | 山口由利子 |
文学 | 910//14 | 10歳の放浪記 | 上条 さなえ/著 | 講談社 | 4時間21分 | 吉田三重子 |
文学 | 910//15 | 夜を乗り越える | 又吉 直樹/著 | 小学館 | 6時間34分 | |
文学 | 910//16 | 生きるためのことば | 斎藤 卓志/著 | 風媒社 | 6時間42分 | 山本 晃 |
文学 | 910//17 | 家族戦争 | 西舘 好子/著 | 幻冬舎 | 2時間38分 | 舎川 真理 |
文学 | 910//18 | 文豪お墓まいり記 | 山崎 ナオコーラ/著 | 文藝春秋 | 5時間15分 | 金生 敏子 |
文学 | 910//19 | 平安ガールフレンズ | 酒井 順子/著 | KADOKAWA | 5時間49分 | 杉本 ひとみ |
文学 | 910//5 | 夫の宿題 | 遠藤 順子/著 | PHP研究所 | 5時間34分 | 野入 稜子 |
文学 | 910//6 | 母住井すゑ | 増田 れい子/著 | 海竜社 | 4時間19分 | 野入 稜子 |
文学 | 910//7 | 楽天少女通ります 私の履歴書 | 田辺 聖子/著 | 日本経済新聞社 | 6時間29分 | 山口 由利子 |
文学 | 910//9 | お家繁盛町繁盛 | 永 六輔/著 | ベストセラーズ | 4時間18分 | 石丸 多美枝 |
詩歌 | 911//57 | 短歌を始める人のために | 来嶋 靖生/著 | 池田書店 | 6時間46分 | 藤渡 由久子 |
詩歌 | 911//59 | チョコレート革命 | 俵 万智/著 | 河出書房新社 | 49分 | 峰 惠 |
詩歌 | 911//60 | 道頓堀の雨に別れて以来なり 下 | 田辺 聖子/著 | 中央公論社 | 24時間17分 | 藤渡 由久子 |
詩歌 | 911//60 | 道頓堀の雨に別れて以来なり 上 | 田辺 聖子/著 | 中央公論社 | 21時間22分 | 藤渡 由久子 |
詩歌 | 911//64 | みだれ髪 | 俵 万智/著 | 河出書房新社 | 1時間11分 | 峰 惠 |
詩歌 | 911//65 | 男うた女うた 女性歌人篇 | 馬場 あき子/著 | 中央公論新社 | 2時間55分 | 藤渡 由久子 |
詩歌 | 911//66 | 男うた女うた 男性歌人篇 | 佐佐木 幸綱/著 | 中央公論新社 | 2時間45分 | 藤渡 由久子 |
詩歌 | 911//67 | 七夕の笹 本阿弥俳句選集 | 菅 英子/著 | 本阿弥書店 | 1時間4分 | 藤渡 由久子 |
詩歌 | 911//70 | 傾けてごらん景色も変るから | 山口 由利子/著 | 海鳥社 | 39分 | 佐田美香子 |
詩歌 | 911//71 | 祝婚歌 | 谷川 俊太郎/編 | 書肆山田 | 38分 | 竹嶋 道代 |
詩歌 | 911//72 | 詩人の死 | 正津 勉/著 | 東洋出版 | 4時間51分 | 上坂 洋子 |
詩歌 | 911//73 | 折々の俳句 | 三宅 風門/著 | 梓書院 | 4時間17分 | 萩原 純子 |
詩歌 | 911//74 | 前線 | 犬養 楓/著 | 書肆侃侃房 | 40分 | 牧園 悦子 |
詩歌 | 911//75 | 新しい手洗いのために | TOLTA/著 | 素粒社 | 2時間 | 古井 悦子 |
戯曲 | 912//2 | 少女仮面/唐版風の又三郎 | 唐 十郎/著 | 白水社 | 6時間21分 | 伊藤 奈々子 |
エッセイ | 914//126 | にんげんだもの | 相田 みつを/著 | 文化出版局 | 56分 | 手嶋美智子 |
エッセイ | 914//135 | 一生感動一生青春 | 相田 みつを/著 | 文化出版局 | 4時間11分 | 手嶋美智子 |
エッセイ | 914//220 | 底のない袋 | 青木 玉/著 | 講談社 | 5時間23分 | 山口由利子 |
エッセイ | 914//259 | 小石川の家 | 青木 玉/著 | 講談社 | 5時間16分 | 永利 三枝子 |
エッセイ | 914//174 | 老人力 | 赤瀬川 原平/著 | 筑摩書房 | 4時間5分 | 小野 美伊子 |
エッセイ | 914//173 | 無意識過剰 | 阿川 佐和子/著 | 文芸春秋 | 6時間13分 | 山口 由利子 |
エッセイ | 914//188 | 旅の素 | 阿川 佐和子/著 | 旅行読売出版社 | 4時間59分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//201 | いつもひとりで | 阿川 佐和子/著 | 大和書房 | 5時間30分 | 吉田 三重子 |
エッセイ | 914//211 | もしかして愛だった | 阿川 佐和子/著 | 大和書房 | 4時間39分 | 峰惠 |
エッセイ | 914//283 | ひんやりと、甘味 | 阿川 佐和子/[ほか]著 | 河出書房新社 | 4時間35分 | 上坂 洋子 |
エッセイ | 914//321 | ないものねだるな | 阿川 佐和子/著 | 中央公論新社 | 5時間3分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//252 | 大人の見識 | 阿川 弘之/著 | 新潮社 | 4時間32分 | 鈴木 勤 |
エッセイ | 914//213 | 八十二歳のひとりごと | 秋山 ちえ子/著 | 岩波書店 | 4時間4分 | 飯田満喜 |
エッセイ | 914//183 | 勇気凛凛ルリの色 | 浅田 次郎/著 | 講談社 | 7時間18分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//184 | 勇気凛凛ルリの色 2 | 浅田 次郎/著 | 講談社 | 7時間20分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//203 | 勇気凛凛ルリの色 3 | 浅田 次郎/[著] | 講談社 | 7時間26分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//203 | 勇気凛凛ルリの色 4 | 浅田 次郎/著 | 講談社 | 7時間30分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//268 | パリわずらい江戸わずらい | 浅田 次郎/著 | 小学館 | 6時間12分 | 田中 カナヱ |
エッセイ | 914//296 | 三博四食五眠 | 阿佐田 哲也/著 | 幻戯書房 | 4時間38分 | 金生 敏子 |
エッセイ | 914//325 | あざらしのひと | 浅生 鴨/著 | ネコノス | 1時間45分 | 小倉 頼子 |
エッセイ | 914//245 | 死んだら風に生まれかわる | 新井 満/著 | 河出書房新社 | 4時間09分 | 長順子 |
エッセイ | 914//229 | 木の時間 | 池上 晴夫/著 | 朝日新聞出版サービス(制作) | 6時間22分 | 髙本ユキノ |
エッセイ | 914//215 | 老いてこそ人生 | 石原 慎太郎/著 | 幻冬舎 | 6時間4分 | 藤本 澄子 |
エッセイ | 914//299 | 魂の秘境から | 石牟礼 道子/著 | 朝日新聞出版 | 3時間46分 | 牧園 悦子 |
エッセイ | 914//255 | なぎさホテル | 伊集院 静/著 | 小学館 | 4時間43分 | 永利 三枝子 |
エッセイ | 914//257 | 大人の流儀 | 伊集院 静/著 | 講談社 | 4時間43分 | 鈴木 勸 |
エッセイ | 914//224 | みみずくの日々好日 | 五木 寛之/著 | 幻冬舎 | 4時間30分 | 佐久間素眞子 |
エッセイ | 914//227 | 天命 | 五木 寛之/著 | 東京書籍 | 4時間15分 | 飯田満喜 |
エッセイ | 914//238 | 林住期 | 五木 寛之/著 | 幻冬舎 | 3時間43分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//249 | 人間の関係 | 五木 寛之/著 | ポプラ社 | 4時間1分 | 長 順子 |
エッセイ | 914//293 | 孤独のすすめ | 五木 寛之/著 | 中央公論新社 | 3時間38分 | 安河内 美登里 |
エッセイ | 914//304 | 元気に下山 | 五木 寛之/著 | 宝島社 | 4時間0分 | 田口 雅久 |
エッセイ | 914//307 | 孤独のすすめ 続 | 五木 寛之/著 | 中央公論新社 | 3時間12分 | 宮﨑 敬子 |
エッセイ | 914//323 | 折れない言葉 | 五木 寛之/著 | 毎日新聞出版 | 3時間37分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//256 | 下山の思想 | 五木 寛之/著 | 幻冬舎 | 4時間11分 | 上野 和子 |
エッセイ | 914//264 | 新・幸福論 | 五木 寛之/著 | ポプラ社 | 3時間27分 | 小山 富美子 |
エッセイ | 914//333 | 新・地図のない旅 1 | 五木 寛之/著 | 平凡社 | 4時間22分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//221 | なめないでね、わたしのこと | 内館 牧子/著 | 幻冬舎 | 5時間43分 | 山口由利子 |
エッセイ | 914//225 | とるにたらないものもの | 江国 香織/著 | 集英社 | 2時間45分 | 長順子 |
エッセイ | 914//198 | 妻と私 | 江藤 淳/著 | 文芸春秋 | 2時間13分 | 久賀 百年子 |
エッセイ | 914//206 | 最後の花時計 | 遠藤 周作/著 | 文芸春秋 | 4時間55分 | 橋詰 善子 |
エッセイ | 914//271 | 毅然として死ねない人よ。それでいいではありませんか。 | 遠藤 周作/著 | 海竜社 | 4時間50分 | 金生 敏子 |
エッセイ | 914//137 | 恢復する家族 | 大江 健三郎/著 | 講談社 | 5時間54分 | 大谷佳子 |
エッセイ | 914//132 | 映画いいひとばかり | 大林 宣彦/著 | アドリブ | 3時間51分 | 和田允子 |
エッセイ | 914//185 | だから、あなたも生きぬいて | 大平 光代/著 | 講談社 | 4時間42分 | 大谷 佳子 |
エッセイ | 914//310 | ぷかぷか天国 | 小川 糸/[著] | 幻冬舎 | 3時間33分 | 舎川 真理 |
エッセイ | 914//232 | 犬のしっぽを撫でながら | 小川 洋子/著 | 集英社 | 5時間19分 | 加藤せつ子 |
エッセイ | 914//210 | おわらない夏 | 小沢 征良/著 | 集英社 | 5時間35分 | 山口由利子 |
エッセイ | 914//286 | なんでわざわざ中年体育 | 角田 光代/著 | 文藝春秋 | 6時間1分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//287 | わたしの容れもの | 角田 光代/著 | 幻冬舎 | 4時間3分 | 安河内 美登里 |
エッセイ | 914//308 | 希望という名のアナログ日記 | 角田 光代/著 | 小学館 | 5時間44分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//205 | 新落語的学問のすすめ | 桂 文珍/著 | 潮出版社 | 8時間7分 | 牧野 古都美 |
エッセイ | 914//250 | へこたれない | 鎌田 實/著 | PHP研究所 | 4時間12分 | 久賀百年子 |
エッセイ | 914//279 | 昭和のほどよい暮らし | 岸本 葉子/著 | PHP研究所 | 4時間49分 | 金丸 裕子 |
エッセイ | 914//253 | いろんなものに、ハマってきました | 岸本 葉子/著 | 中央公論新社 | 4時間9分 | 篠原 明美 |
エッセイ | 914//313 | スーパーマーケットでは人生を考えさせられる | 銀色 夏生/[著] | 幻冬舎 | 4時間54分 | 髙井 英子 |
エッセイ | 914//228 | 北の動物園 | 倉本 聡/著 | 産経新聞ニュースサービス | 7時間2分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//258 | 老いのつぶやき | 黒井 千次/著 | 河出書房新社 | 4時間3分 | 山根 多美子 |
エッセイ | 914//262 | 生きるということ | 黒井 千次/著 | 河出書房新社 | 4時間44分 | 大河 一慶 |
エッセイ | 914//331 | 人間ってなんだ | 鴻上 尚史/[著] | 講談社 | 4時間25分 | 宮﨑 敬子 |
エッセイ | 914//149 | 季節のかたみ | 幸田 文/著 | 講談社 | 7時間32分 | 大谷佳子 |
エッセイ | 914//326 | 風の便り | 小山 清/著 | 夏葉社 | 1時間57分 | 白水 美智子 |
エッセイ | 914//270 | そうだ、やっぱり愛なんだ | 柴門 ふみ/著 | 海竜社 | 3時間3分 | 萩原 純子 |
エッセイ | 914//291 | 老いては夫を従え | 柴門 ふみ/著 | 小学館 | 5時間20分 | 根井 久美子 |
エッセイ | 914//142 | なんでこうなるの | 佐藤 愛子/著 | 文芸春秋 | 4時間9分 | 山口由利子 |
エッセイ | 914//223 | それからどうなる | 佐藤 愛子/著 | 文芸春秋 | 5時間26分 | 高本ユキノ |
エッセイ | 914//269 | これでおしまい | 佐藤 愛子/著 | 文藝春秋 | 6時間27分 | 江﨑 京子 |
エッセイ | 914//290 | それでもこの世は悪くなかった | 佐藤 愛子/著 | 文藝春秋 | 3時間34分 | 中原 文子 |
エッセイ | 914//300 | 役に立たない人生相談 2 | 佐藤 愛子/著 | ポプラ社 | 2時間04分 | 髙井 英子 |
エッセイ | 914//190 | 老残のたしなみ | 佐藤 愛子/著 | 集英社 | 5時間10分 | 石松 眸 |
エッセイ | 914//233 | 覚えていない | 佐野 洋子/著 | マガジンハウス | 5時間28分 | 山口由利子 |
エッセイ | 914//285 | 私の息子はサルだった | 佐野 洋子/著 | 新潮社 | 1時間54分 | 牧園 悦子 |
エッセイ | 914//263 | すっぽんの首 | 椎名 誠/著 | 文芸春秋 | 6時間48分 | 吉田 三重子 |
エッセイ | 914//273 | ナマコのからえばり 9 | 椎名 誠/著 | 毎日新聞社 | 4時間42分 | 髙本 ユキノ |
エッセイ | 914//303 | おなかがすいたハラペコだ。 2 | 椎名 誠/著 | 新日本出版社 | 3時間33分 | 小山 富美子 |
エッセイ | 914//334 | おなかがすいたハラペコだ。4 月夜にはねるフライパン | 椎名 誠/著 | 新日本出版社 | 4時間5分 | 宮﨑 敬子 |
エッセイ | 914//134 | 人びとのかたち | 塩野 七生/著 | 新潮社 | 7時間59分 | 藤渡由久子 |
エッセイ | 914//165 | 再び男たちへ | 塩野 七生/著 | 文芸春秋 | 5時間35分 | 西田 和子 |
エッセイ | 914//124 | 春灯雑記 | 司馬 遼太郎/著 | 朝日新聞社 | 6時間42分 | 吉嶺孝子 |
エッセイ | 914//319 | 家族って | しまお まほ/著 | 河出書房新社 | 4時間42分 | 岩松 いつ子 |
エッセイ | 914//248 | そうか、もう君はいないのか | 城山 三郎/著 | 新潮社 | 2時間47分 | 山本紀子 |
エッセイ | 914//200 | 警察署の内幕 | 杉浦 生/著 | 講談社 | 6時間22分 | 吉田 三重子 |
エッセイ | 914//316 | 閨と厨 | 寿木 けい/著 | CCCメディアハウス | 3時間53分 | 髙田 裕子 |
エッセイ | 914//131 | 悲しくて明るい場所 | 曽野 綾子/著 | 光文社 | 7時間20分 | 山口由利子 |
エッセイ | 914//178 | 中年以後 | 曽野 綾子/著 | 光文社 | 5時間10分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//192 | 飼猫ボタ子の生活と意見 | 曾野 綾子/著 | 河出書房新社 | 6時間17分 | 西田 和子 |
エッセイ | 914//216 | 完本戒老録 | 曽野 綾子/著 | 祥伝社 | 6時間1分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//231 | 晩年の美学を求めて | 曽野 綾子/著 | 朝日新聞社 | 6時間52分 | 加藤せつ子 |
エッセイ | 914//241 | 貧困の光景 | 曽野 綾子/著 | 新潮社 | 6時間26分 | 中原文子 |
エッセイ | 914//277 | 人間の愚かさについて | 曽野 綾子/著 | 新潮社 | 4時間46分 | 小山 富美子 |
エッセイ | 914//301 | 夫の後始末 | 曽野 綾子/著 | 講談社 | 4時間17分 | 中原 文子 |
エッセイ | 914//306 | 私の後始末 | 曽野 綾子/著 | ポプラ社 | 4時間29分 | 上野 和子 |
エッセイ | 914//267 | 思い通りにいかないから人生は面白い | 曽野 綾子/著 | 三笠書房 | 5時間4分 | 平野 八重 |
エッセイ | 914//272 | 人間にとって成熟とは何か | 曽野 綾子/著 | 幻冬舎 | 5時間39分 | 篠原 明美 |
エッセイ | 914//212 | にんげん住所録 | 高峰 秀子/著 | 文芸春秋 | 4時間22分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//327 | べつに怒ってない | 武田 砂鉄/著 | 筑摩書房 | 6時間6分 | 白石 節子 |
エッセイ | 914//311 | 橙書店にて | 田尻 久子/著 | 晶文社 | 5時間41分 | 白石 節子 |
エッセイ | 914//202 | 老いは迎え討て | 田中 澄江/著 | 青春出版社 | 4時間6分 | 藤本 澄子 |
エッセイ | 914//171 | 乗り換えの多い旅 | 田辺 聖子/著 | 集英社 | 6時間19分 | 山口 由利子 |
エッセイ | 914//236 | 一葉の恋 | 田辺 聖子/著 | 世界文化社 | 7時間15分 | 竹野静香 |
エッセイ | 914//266 | 歳月がくれるもの | 田辺 聖子/著 | 世界文化社 | 2時間34分 | 杉本 ひとみ |
エッセイ | 914//181 | 本をよむ日曜日 | 俵 万智/著 | 河出書房新社 | 5時間2分 | 野入 稜子 |
エッセイ | 914//240 | どうもいたしません | 檀 ふみ/著 | 幻冬舎 | 4時間29分 | 中西淑子 |
エッセイ | 914//292 | 時の名残り | 津村 節子/著 | 新潮社 | 6時間4分 | 山根 多美子 |
エッセイ | 914//318 | 百歳以前 | 徳岡 孝夫/著 | 文藝春秋 | 4時間40分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//282 | 忘れる力 思考への知の条件 | 外山 滋比古/著 | さくら舎 | 3時間59分 | 加藤 せつ子 |
エッセイ | 914//335 | 自然知能 | 外山 滋比古/著 | 扶桑社 | 3時間23分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//312 | 令(うるわ)しく平和に生きるために | 中西 進/著 | 潮出版社 | 4時間58分 | 岩下 真美子 |
エッセイ | 914//246 | 老年の良識 | 中野 孝次/著 | 海竜社 | 3時間35分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//322 | 猫に教わる | 南木 佳士/著 | 文藝春秋 | 3時間41分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//219 | 往ったり来たり | 夏樹 静子/著 | 文芸春秋 | 3時間48分 | 吉田三重子 |
エッセイ | 914//261 | ベスト・エッセイ 2012 | 日本文藝家協会/編 | 光村図書出版 | 8時間15分 | 吉田 三重子 |
エッセイ | 914//235 | 東京坊ちゃん | 林 望/著 | 小学館 | 6時間35分 | 石松眸 |
エッセイ | 914//226 | 夜ふけのなわとび | 林 真理子/著 | 文芸春秋 | 6時間20分 | 吉田三重子 |
エッセイ | 914//233 | 強運な女になる | 林 真理子/著 | 中央公論社 | 6時間33分 | 柳原美智子 |
エッセイ | 914//234 | 強運な女になる | 林 真理子/著 | 中央公論社 | 6時間33分 | 柳原美智子 |
エッセイ | 914//275 | マリコ、カンレキ! | 林 真理子/著 | 文藝春秋 | 6時間10分 | 江﨑 京子 |
エッセイ | 914//314 | 夜明けのM | 林 真理子/著 | 文藝春秋 | 6時間16分 | 田村 厚子 |
エッセイ | 914//317 | 美女の魔界退治 | 林 真理子/著 | マガジンハウス | 5時間1分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 914//332 | マリコ、東奔西走 | 林 真理子/著 | 文藝春秋 | 5時間56分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//294 | 昭和の男 | 半藤 一利/著 | 東京書籍 | 5時間45分 | 山本 晃 |
エッセイ | 914//217 | 漱石夫人は占い好き | 半藤 末利子/著 | PHP研究所 | 5時間17分 | 吉田三重子 |
エッセイ | 914//204 | 生きかた上手 | 日野原 重明/著 | ユーリーグ | 3時間35分 | 飯田 満喜 |
エッセイ | 914//239 | 窓のむこうに | 平岩 弓枝/著 | 広済堂出版 | 6時間51分 | 中原文子 |
エッセイ | 914//172 | お局さまのひとりごと | 広瀬 久美子/著 | 講談社 | 6時間16分 | 大谷 佳子 |
エッセイ | 914//320 | ねじねじ録 | 藤崎 彩織/著 | 水鈴社 | 3時間53分 | 入江 江美子 |
エッセイ | 914//230 | この国のけじめ | 藤原 正彦/著 | 文芸春秋 | 6時間34分 | 峰惠 福 |
エッセイ | 914//289 | 洗礼ダイアリー | 文月 悠光/著 | ポプラ社 | 4時間44分 | 田埜 冨美代 |
エッセイ | 914//121 | 鈴の鳴る道 | 星野 富弘/著 | 偕成社 | 1時間10分 | 手嶋美智子 |
エッセイ | 914//328 | 実り豊かな老後のために | 本間 智惠子/著 | 文藝春秋企画出版部 | 3時間16分 | 上野 和子 |
エッセイ | 914//197 | 生まれ変わっても女がいい国って、ホント? | マークス寿子/著 | 清流出版 | 5時間20分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//280 | 口から入って尻から出るならば、口から出る言葉は | 前田 司郎/著 | 晶文社 | 4時間43分 | 田埜 冨美代 |
エッセイ | 914//276 | 正直 | 松浦 弥太郎/著 | 河出書房新社 | 3時間30分 | 安部 寿賀子 |
エッセイ | 914//298 | ご機嫌な習慣 | 松浦 弥太郎/著 | 中央公論新社 | 3時間26分 | 黒木 恵子 |
エッセイ | 914//193 | 幸運な医者 | 松田 道雄/著 | 岩波書店 | 2時間26分 | 石丸 多美枝 |
エッセイ | 914//177 | 老いの品格 | 松永 伍一/著 | 大和書房 | 5時間24分 | 藤渡 由久子 |
エッセイ | 914//278 | 腹を抱へる | 丸谷 才一/著 | 文藝春秋 | 11時間46分 | 伊藤 奈々子 |
エッセイ | 914//329 | “正しい”を疑え! | 真山 仁/著 | 岩波書店 | 3時間32分 | 猪谷 優香 |
エッセイ | 914//208 | 綾子へ | 三浦 光世/著 | 角川書店 | 5時間38分 | 石丸 多美枝 |
エッセイ | 914//218 | 三谷幸喜のありふれた生活 | 三谷 幸喜/著 | 朝日新聞社 | 5時間15分 | 樋口桂子 |
エッセイ | 914//141 | 醍醐の桜 | 水上 勉/著 | 新潮社 | 4時間42分 | 手嶋美智子 |
エッセイ | 914//162 | わが別辞 | 水上 勉/著 | 小沢書店 | 9時間5分 | 高本 ユキノ |
エッセイ | 914//175 | はずれの記 | 宮尾 登美子/著 | 角川書店 | 5時間56分 | 山口 由利子 |
エッセイ | 914//274 | いのちの姿 | 宮本 輝/著 | 集英社 | 3時間19分 | 江﨑 京子 |
エッセイ | 914//309 | 伯爵のお気に入り | 向田 邦子/著 | 河出書房新社 | 5時間17分 | 小山 富美子 |
エッセイ | 914//284 | 村上さんのところ | 村上 春樹/答えるひと | 新潮社 | 15時間15分 | 牧園 悦子 |
エッセイ | 914//315 | 猫を棄てる | 村上 春樹/著 | 文藝春秋 | 1時間39分 | 古井 悦子 |
エッセイ | 914//251 | 無趣味のすすめ | 村上 龍/著 | 幻冬舎 | 1時間50分 | 田口 雅久 |
エッセイ | 914//153 | アブサン物語 | 村松 友視/著 | 河出書房新社 | 4時間7分 | 小野 美伊子 |
エッセイ | 914//324 | スマホになじんでおりません | 群 ようこ/著 | 文藝春秋 | 4時間18分 | 峰 惠 |
エッセイ | 914//265 | 寄る年波には平泳ぎ | 群 ようこ/著 | 幻冬舎 | 4時間39分 | 山根 多美子 |
エッセイ | 914//247 | ぼくはいくじなしと、ここに宣言する | 森 毅/著 | 青土社 | 2時間46分 | 岸和田希世子 |
エッセイ | 914//87 | やぶ医者の言い分 | 森田 功/著 | 平凡社 | 5時間43分 | 吉嶺孝子 |
エッセイ | 914//330 | 偶然の散歩 | 森田 真生/著 | ミシマ社 | 3時間37分 | 岩松 いつ子 |
エッセイ | 914//297 | はじめての八十歳 | 山藤 章二/著 | 岩波書店 | 3時間7分 | 杉本 ひとみ |
エッセイ | 914//209 | バカの壁 | 養老 孟司/著 | 新潮社 | 4時間13分 | 藤渡 由久子 |
エッセイ | 914//207 | 話の小骨 | 吉岡 紋/著 | 近代文芸社 | 2時間52分 | 藤渡 由久子 |
エッセイ | 914//288 | 人はいくつになっても生きようがある。 | 吉沢 久子/著 | さくら舎 | 3時間10分 | 西田 和子 |
エッセイ | 914//254 | ひとり旅 | 吉村 昭/著 | 文芸春秋 | 6時間16分 | 野入 稜子 |
エッセイ | 914//281 | 福岡40ストーリーズ | 吉村 直洋/著 | 文芸社 | 5時間49分 | 萩原 純子 |
エッセイ | 914//295 | うつぼのひとりごと | 吉村 萬壱/著 | 亜紀書房 | 2時間45分 | 竹嶋 道代 |
エッセイ | 914//305 | 吉本ばななが友だちの悩みについてこたえる | 吉本 ばなな/著 | 朝日新聞出版 | 4時間22分 | 舎川 真理 |
エッセイ | 914//260 | 開店休業 | 吉本 隆明/著 | プレジデント社 | 4時間46分 | 牧園 悦子 |
エッセイ | 914//147 | 目玉 | 吉行 淳之介/著 | 新潮社 | 3時間53分 | 橋詰善子 |
エッセイ | 914//189 | ロシアは今日も荒れ模様 | 米原 万里/著 | 日本経済新聞社 | 6時間58分 | 髙本 ユキノ |
エッセイ | 914//157 | 風のように・返事のない電話 | 渡辺 淳一/著 | 講談社 | 5時間37分 | 永田翠 |
エッセイ | 914//164 | 風のように・嘘さまざま | 渡辺 淳一/著 | 講談社 | 5時間40分 | 髙本 ユキノ |
エッセイ | 914//237 | 鈍感力 | 渡辺 淳一/著 | 集英社 | 3時間31分 | 加藤せつ子 |
エッセイ | 914//242 | 知より情だよ | 渡辺 淳一/著 | 新潮社 | 5時間11分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//243 | 恋愛の毛沢東 | 渡辺 淳一/著 | 新潮社 | 5時間36分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//244 | 恋愛は革命 | 渡辺 淳一/著 | 新潮社 | 5時間26分 | 野入稜子 |
エッセイ | 914//302 | 想いの断片 | 井上たかし 著 | 文芸社 | 1時間13分 | 古家 妙子 |
エッセイ | 915//14 | そよそよ族の南米大陸 | 太田 明子/著 | 潮出版社 | 5時間53分 | 杉本純子 |
エッセイ | 915//15 | 平成お徒歩(かち)日記 | 宮部 みゆき/著 | 新潮社 | 6時間9分 | 藤渡 由久子 |
エッセイ | 915//19 | 辺境・近境 | 村上 春樹/著 | 新潮社 | 6時間44分 | 大谷 佳子 |
エッセイ | 915//21 | 残花亭日暦 | 田辺 聖子/著 | 角川書店 | 6時間12分 | 野入稜子 |
エッセイ | 915//22 | ボローニャ紀行 | 井上 ひさし/著 | 文芸春秋 | 5時間38分 | 岸和田希世子 |
エッセイ | 915//23 | 旅の闇にとける | 乃南 アサ/著 | 文藝春秋 | 8時間54分 | 髙本 ユキノ |
エッセイ | 915//24 | 旅のつばくろ | 沢木 耕太郎/著 | 新潮社 | 4時間3分 | 池田 万由美 |
エッセイ | 915//25 | 旅を栖(すみか)とす | 高橋 久美子/著 | KADOKAWA | 7時間53分 | 山本 千春 |
闘病記 | 915//26 | 無人島のふたり | 山本 文緒/著 | 新潮社 | 2時間37分 | 田口 雅久 |
エッセイ | 916//100 | アンダーグラウンド | 村上 春樹/著 | 講談社 | 23時間11分 | 大谷佳子 |
エッセイ | 916//101 | 椅子がこわい | 夏樹 静子/著 | 文芸春秋 | 5時間54分 | 山下 公子 |
エッセイ | 916//102 | ブリューゲルの家族 | 曽野 綾子/著 | 光文社 | 6時間8分 | 杉本純子 |
エッセイ | 916//109 | 最後の卒業 | 林屋 祐子/著 | 学研 | 4時間26分 | 野入 稜子 |
エッセイ | 916//114 | ドクター・サーブ | 丸山 直樹/著 | 石風社 | 9時間25分 | 久賀 百年子 |
エッセイ | 916//115 | 夢顔さんによろしく | 西木 正明/著 | 文芸春秋 | 25時間33分 | 田中 郁子 |
エッセイ | 916//116 | 美しいままで | ネーダーコールン靖子/著 | 祥伝社 | 5時間16分 | 藤渡 由久子 |
エッセイ | 916//117 | ルポ十四歳 | 井田 真木子/[著] | 講談社 | 10時間20分 | 橋詰 良子 |
エッセイ | 916//118 | 上海より上海へ | 麻生 徹男/著 | 石風社 | 11時間37分 | 藤渡 由久子 |
エッセイ | 916//119 | 奪還 | 蓮池 透/著 | 新潮社 | 4時間22分 | 永利三枝子 |
エッセイ | 916//121 | 母業失格 | 井上 朝子/著 | ポプラ社 | 3時間40分 | 石松 眸 |
エッセイ | 916//124 | 無名 | 沢木 耕太郎/著 | 幻冬舎 | 7時間30分 | 吉田三重子 |
エッセイ | 916//125 | 私は、産みたい | 野田 聖子/著 | 新潮社 | 4時間21分 | 藤本澄子 |
エッセイ | 916//126 | 「金の卵」転職流浪記 | 大宮 知信/著 | ポプラ社 | 7時間48分 | 山口由利子 |
エッセイ | 916//127 | オトコが女になるとき | 広畑 涙嘉/著 | 講談社 | 7時間9分 | 野入稜子 |
エッセイ | 916//128 | 命 | 柳 美里/著 | 小学館 | 6時間11分44秒 | 峰惠 |
エッセイ | 916//129 | 魂の退社 | 稲垣 えみ子/著 | 東洋経済新報社 | 4時間29分 | 安河内 美登里 |
エッセイ | 916//130 | まるはだか | 森 裕生/著 | 梓書院 | 3時間44分 | 金生 敏子 |
エッセイ | 916//131 | 海軍乙事件を追う | 後藤 基治/著 | 毎日ワンズ | 7時間9分 | 山本 晃 |
エッセイ | 916//90 | ケネディからの伝言 | 落合 信彦/著 | 小学館 | 7時間38分 | 五十嵐典子 |
エッセイ | 916//93 | 犠牲(サクリファイス) | 柳田 邦男/著 | 文芸春秋 | 7時間20分 | 永利 三枝子 |
エッセイ | 916//98 | 半人前が残されて | 伊集院 静/著 | 文芸春秋 | 5時間46分 | 杉本 純子 |
全集 | 918//7 | 三島由紀夫全集 39 | 三島 由紀夫/著 | 新潮社 | 35時間26分 | 髙本 ユキノ |