分野 |
請求記号 |
書 名 |
著者名 |
出版社 |
録音時間 |
音訳者 |
人生訓(青少年) | 159 / / 40 | 未来の自分に出会える古書店 | 齋藤 孝/著 | 文藝春秋 | 5時間3分 | 上野 和子 |
宗教政策 | 165 / / 1 | 天皇のロザリオ 上 | 鬼塚 英昭/著 | 成甲書房 | 14時間48分 | 牧園 悦子 |
宗教政策 | 165 / / 1 | 天皇のロザリオ 下 | 鬼塚 英昭/著 | 成甲書房 | 13時間22分 | 牧園 悦子 |
歴史 | 281 / / 3 | 心をつかむ文章は日本史に学べ | 加来 耕三/[著] | クロスメディア・パブリッシング | 5時間11分 | 金生 敏子 |
地誌・紀行 | 293 / / 2 | ほんとはかわいくないフィンランド | 芹澤 桂/[著] | 幻冬舎 | 4時間39分 | 伊藤 奈々子 |
社会 | 309 / / 3 | 未来のプルードン | 的場 昭弘/編 | 亜紀書房 | 5時間11分 | 髙本 ユキノ |
社会(青少年) | 317 / / 4 | 公務員という仕事 | 村木 厚子/著 | 筑摩書房 | 5時間10分 | 舎川 真理 |
独居高齢者 | 367 / / 22 | ひとりでも幸せに生きる 自分がひとりになるということ | 和田 秀樹/著 | 新講社 | 3時間9分 | 山本 千春 |
科学技術 | 404 / / 4 | カガク力を強くする! | 元村 有希子/著 | 岩波書店 | 5時間2分 | 田口 雅久 |
生物学 | 460 / / 1 | 若い読者に贈る美しい生物学講義 感動する生命のはなし | 更科 功/著 | ダイヤモンド社 | 6時間59分 | 田口 雅久 |
進化論 | 467 / / 1 | はずれ者が進化をつくる | 稲垣 栄洋/著 | 筑摩書房 | 3時間47分 | 金生 敏子 |
生き物 | 488 / / 4 | カラスは飼えるか | 松原 始/著 | 新潮社 | 6時間17分 | 山根 多美子 |
生命倫理 | 490 / / 34 | 先端医療と向き合う 生老病死をめぐる問いかけ | 橳島 次郎/著 | 平凡社 | 5時間3分 | 髙本 ユキノ |
感染症 | 498 / / 30 | どうする!?新型コロナ | 岡田 晴恵/著 | 岩波書店 | 1時間45分 | 山根 多美子 |
医療 | 498 / / 31 | 医者よ、信念はいらないまず命を救え!アフガニスタンで「井戸を掘る」医者中村哲 | 中村 哲/著 | 羊土社 | 4時間32分 | 牧園 悦子 |
生き物 | 645 / / 2 | くらやみに、馬といる | 河田 桟/文と写真 | カディブックス | 1時間10分 | 白水 美智子 |
音楽 | 762 / / 6 | 至高の十大指揮者 | 中川 右介/[著] | KADOKAWA | 15時間34分 | 伊藤 奈々子 |
小説 | 913 / / ア166 | 大名倒産 上 | 浅田 次郎/著 | 文藝春秋 | 10時間25分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ア166 | 大名倒産 下 | 浅田 次郎/著 | 文藝春秋 | 10時間9分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ア167 | 花嫁は三度ベルを鳴らす | 赤川 次郎/著 | 実業之日本社 | 4時間47分 | 宮﨑 敬子 |
小説 | 913 / / ア168 | 流人道中記 上 | 浅田 次郎/著 | 中央公論新社 | 10時間43分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ア168 | 流人道中記 下 | 浅田 次郎/著 | 中央公論新社 | 8時間41分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ア169 | もののけ〈怪異〉時代小説傑作選 | 朝井 まかて/ほか著 | PHP研究所 | 5時間33分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ア170 | 小倉・関門海峡殺人事件 | 梓 林太郎/著 | 光文社 | 6時間48分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ア171 | 御城の事件 西日本篇 | 二階堂 黎人/編 | 光文社 | 9時間14分 | 金生 敏子 |
小説 | 913 / / ア172 | てしごと おんな職人日乗 時代小説アンソロジー | あさの あつこ/ほか著 | 徳間書店 | 9時間17分 | 杉本 ひとみ |
小説 | 913 / / ア173 | はぐれ火盗改 松平左金吾 怪盗かまいたちの謎 | 麻倉 一矢/著 | PHP研究所 | 5時間37分 | 伊藤 奈々子 |
小説 | 913 / / ア174 | まだ温かい鍋を抱いておやすみ | 彩瀬 まる/著 | 祥伝社 | 5時間10分 | 白石 節子 |
小説 | 913 / / ア175 | 楽園の烏[八咫烏シリーズ] | 阿部 智里/著 | 文藝春秋 | 8時間25分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ア176 | 星に帰れよ | 新 胡桃/著 | 河出書房新社 | 2時間11分 | 小山 富美子 |
小説 | 913 / / イ91 | 御社のチャラ男 | 絲山 秋子/著 | 講談社 | 7時間9分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / イ92 | マリアさま | いしい しんじ/著 | リトルモア | 5時間13分 | 白水 美智子 |
小説 | 913 / / イ93 | うめももさくら | 石田 香織/著 | 朝日新聞出版 | 6時間15分 | 黒木 恵子 |
小説 | 913 / / イ94 | 木になった亜沙 | 今村 夏子/著 | 文藝春秋 | 3時間36分 | 宮﨑 敬子 |
小説 | 913 / / イ95 | 赤い砂を蹴る | 石原 燃/著 | 文藝春秋 | 3時間42分 | 舎川 真理 |
文学 | 913 / / イ96 | 邦人奪還 | 伊藤 祐靖/著 | 新潮社 | 7時間35分 | 田口 雅久 |
小説 | 913 / / オ64 | ドミノin上海 | 恩田 陸/著 | KADOKAWA | 12時間40分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / オ65 | 小箱 | 小川 洋子/著 | 朝日新聞出版 | 6時間7分 | 古家 妙子 |
小説 | 913 / / オ66 | スキマワラシ | 恩田 陸/著 | 集英社 | 12時間2分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / カ68 | 金四郎の妻ですが 2 | 神楽坂 淳/著 | 祥伝社 | 5時間26分 | 杉本 ひとみ |
小説 | 913 / / カ67 | 私に似ていない彼女 | 加藤 千恵/著 | ポプラ社 | 5時間5分 | 金生 敏子 |
小説 | 913 / / カ69 | 不連続な四つの謎『このミステリーがすごい!』大賞作家傑作アンソロジー | 海堂 尊/ほか著 | 宝島社 | 8時間35分 | 髙本 ユキノ |
小説 | 913 / / カ70 | 漣のゆくえ とむらい屋颯太[2] | 梶 よう子/著 | 徳間書店 | 6時間9分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / カ71 | 銀閣の人 | 門井 慶喜/著 | KADOKAWA | 9時間52分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / コ56 | 咲かずの梅 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間28分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / コ57 | 母の祈り 風烈廻り与力・青柳剣一郎 49 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間13分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / コ58 | 悲恋歌 風烈廻り与力・青柳剣一郎50 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間10分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / コ59 | 白菊の声 風烈廻り与力・青柳剣一郎 51 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間7分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ172 | 火盗改しノ字組 4 | 坂岡 真/著 | 文藝春秋 | 6時間37分 | 髙本 ユキノ |
小説 | 913 / / サ173 | わかれ縁 | 西條 奈加/著 | 文藝春秋 | 5時間36分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ174 | 鬼役 29 | 坂岡 真/著 | 光文社 | 5時間51分 | 髙本 ユキノ |
小説 | 913 / / サ175 | 新酒番船 | 佐伯 泰英/著 | 光文社 | 6時間9分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ176 | 駆け入りの寺 | 澤田 瞳子/著 | 文藝春秋 | 9時間5分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ177 | 鼠異聞 上 新・酔いどれ小藤次17 | 佐伯 泰英/著 | 文藝春秋 | 6時間28分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ177 | 鼠異聞 下 新・酔いどれ小藤次18 | 佐伯 泰英/著 | 文藝春秋 | 6時間22分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ178 | 青田波 新・酔いどれ小藤次 19 | 佐伯 泰英/著 | 文藝春秋 | 6時間48分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / サ179 | 鬼役 30 暗殺 | 坂岡 真/著 | 光文社 | 6時間45分 | 髙本 ユキノ |
小説 | 913 / / サ180 | 心淋し川 | 西條 奈加/著 | 集英社 | 7時間18分 | 田村 厚子 |
小説 | 913 / / サ181 | 三つ巴 新・酔いどれ小藤次 20 | 佐伯 泰英/著 | 文藝春秋 | 6時間36分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / シ96 | 日照雨 | 志川 節子/著 | 新潮社 | 7時間59分 | 杉本 ひとみ |
小説 | 913 / / ス19 | 私を月に連れてって | 鈴木 るりか/著 | 小学館 | 4時間44分 | 舎川 真理 |
小説 | 913 / / ス20 | 臆病な都市 | 砂川 文次/著 | 講談社 | 3時間46分 | 小山 富美子 |
小説 | 913 / / タ91 | 暖簾のむこうは神様のお宿でした 道後温泉湯築屋[1] | 田井 ノエル/著 | 双葉社 | 8時間11分 | 杉本 ひとみ |
小説 | 913 / / タ92 | 地に這うものの記録 | 田中 慎弥/著 | 文藝春秋 | 12時間28分 | 上野 和子 |
小説 | 913 / / タ93 | 私が愛したトマト | 高樹 のぶ子/著 | 潮出版社 | 6時間5分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / タ94 | 狐火の辻 | 竹本 健治/著 | KADOKAWA | 6時間32分 | 小山 富美子 |
小説 | 913 / / タ95 | 神様のお宿に恋の風が舞い込みます 道後温泉湯築屋 2 | 田井 ノエル/著 | 双葉社 | 7時間15分 | 杉本 ひとみ |
小説 | 913 / / チ8 | 出世商人[1] | 千野 隆司/著 | 文藝春秋 | 5時間10分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / チ9 | 出世商人 2 | 千野 隆司/著 | 文藝春秋 | 4時間59分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / テ7 | 彼女が天使でなくなる日 | 寺地 はるな/[著] | 角川春樹事務所 | 5時間30分 | 古家 妙子 |
小説 | 913 / / ナ78 | キッドの運命 | 中島 京子/著 | 集英社 | 4時間46分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ナ79 | 合唱 岬洋介の帰還 | 中山 七里/著 | 宝島社 | 7時間23分 | 田口 雅久 |
小説 | 913 / / ナ80 | 滅びの前のシャングリラ | 凪良 ゆう/著 | 中央公論新社 | 10時間24分 | 伊藤 奈々子 |
小説 | 913 / / ニ55 | 西日本鉄道殺人事件 | 西村 京太郎/著 | 新潮社 | 6時間51分 | 山根 多美子 |
小説 | 913 / / ヒ61 | スガリさんの感想文はいつだって斜め上[1] | 平田 駒/著 | 河出書房新社 | 5時間33分 | 田村 厚子 |
小説 | 913 / / ヒ62 | 動乱!江戸城 | 火坂 雅志/ほか著 | 実業之日本社 | 8時間0分 | 西川 長秀 |
小説・児童文学 | 913 / / ヒ63 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 13 | 廣嶋 玲子/作 | 偕成社 | 3時間7分 | 宮本 祐美 |
小説 | 913 / / フ62 | 背高泡立草 | 古川 真人/著 | 集英社 | 4時間6分 | 上野 和子 |
小説 | 913 / / フ63 | 奈落 | 古市 憲寿/著 | 新潮社 | 5時間13分 | 宮﨑 敬子 |
小説 | 913 / / フ64 | 風よ哭け 橋廻り同心・平七郎控 14 | 藤原 緋沙子/著 | 祥伝社 | 4時間57分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / フ65 | 新任警視 | 古野 まほろ/著 | 新潮社 | 26時間42分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / フ66 | ほたる茶屋 千成屋お吟 | 藤原 緋沙子/著 | KADOKAWA | 4時間50分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / フ67 | Unnamed Memory 1 青き月の魔女と呪われし王 | 古宮 九時/著 | KADOKAWA | 10時間48分 | 竹嶋 道代 |
小説 | 913 / / ホ18 | よろず屋お市 2 | 誉田 龍一/著 | 早川書房 | 5時間59分 | 伊藤 奈々子 |
小説 | 913 / / ホ19 | もう、聞こえない | 誉田 哲也/著 | 幻冬舎 | 10時間51分 | 山根 多美子 |
小説 | 913 / / マ33 | 坂下あたると、しじょうの宇宙 | 町屋 良平/著 | 集英社 | 5時間57分 | 舎川 真理 |
小説 | 913 / / マ34 | またね家族 | 松居 大悟/著 | 講談社 | 9時間39分 | 古家 妙子 |
小説 | 913 / / ミ114 | カエルの小指 | 道尾 秀介/著 | 講談社 | 10時間24分 | 上野 和子 |
小説 | 913 / / ミ115 | 極上の罠をあなたに | 深木 章子/著 | KADOKAWA | 8時間15分 | 髙井 英子 |
小説 | 913 / / ミ116 | きたきた捕物帖 | 宮部 みゆき/著 | PHP研究所 | 8時間44分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ミ117 | カケラ | 湊 かなえ/著 | 集英社 | 7時間26分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ミ118 | 灯台からの響き | 宮本 輝/著 | 集英社 | 10時間26分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ム30 | 一人称単数 | 村上 春樹/著 | 文藝春秋 | 6時間9分 | 宮﨑 敬子 |
小説 | 913 / / モ65 | 嫁ぐ日 狸穴あいあい坂[4] | 諸田 玲子/著 | 集英社 | 5時間57分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / モ66 | 四畳半タイムマシンブルース | 森見 登美彦/著 上田 誠/原案 | KADOKAWA | 4時間59分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ヤ65 | 笊ノ目万兵衛門外へ 山田風太郎傑作選 江戸篇 | 山田 風太郎/著 | 河出書房新社 | 6時間36分 | 西川 長秀 |
エッセイ | 914 / / 310 | ぷかぷか天国 | 小川 糸/[著] | 幻冬舎 | 3時間33分 | 舎川 真理 |
エッセイ | 914 / / 311 | 橙書店にて | 田尻 久子/著 | 晶文社 | 5時間41分 | 白石 節子 |
エッセイ | 914 / / 312 | 令(うるわ)しく平和に生きるために | 中西 進/著 | 潮出版社 | 4時間58分 | 岩下 真美子 |
エッセイ | 914 / / 313 | スーパーマーケットでは人生を考えさせられる | 銀色 夏生/[著] | 幻冬舎 | 4時間54分 | 髙井 英子 |
エッセイ | 914 / / 314 | 夜明けのM | 林 真理子/著 | 文藝春秋 | 6時間16分 | 田村 厚子 |
エッセイ | 914 / / 315 | 猫を棄てる 父親について語るとき | 村上 春樹/著 | 文藝春秋 | 1時間39分 | 古井 悦子 |
エッセイ | 914 / / 316 | 閨と厨 | 寿木 けい/著 | CCCメディアハウス | 3時間53分 | 髙田 裕子 |
紀行 | 915 / / 24 | 旅のつばくろ | 沢木 耕太郎/著 | 新潮社 | 4時間3分 | 池田 万由美 |
小説・児童文学 | 923 / / 1-11 | 西遊記11 火の巻 | [呉 承恩/作]斉藤 洋/文 | 理論社 | 3時間9分 | 古家 妙子 |
小説・児童文学 | 923 / / 1-12 | 西遊記12 珠の巻 | [呉 承恩/作]斉藤 洋/文 | 理論社 | 3時間15分 | 田口 雅久 |
小説・児童文学 | 923 / / 1-13 | 西遊記13 風の巻 | [呉 承恩/作]斉藤 洋/文 | 理論社 | 3時間22分 | 伊藤 奈々子 |
小説・児童文学 | 923 / / 1-14 | 西遊記14 寂の巻 | [呉 承恩/作]斉藤 洋/文 | 理論社 | 3時間32分 | 白水 美智子 |
闘病記 | 929 / / 1 | 死にたいけどトッポッキは食べたい | ペク セヒ/著 山口 ミル/訳 | 光文社 | 4時間19分 | 舎川 真理 |
小説 | 929 / / 2 | 華厳経 | 高 銀/著 三枝 壽勝/訳 | 御茶の水書房 | 23時間17分 | 竹嶋 道代 |
小説・児童文学 | 933 / / 49 | ソロモンの白いキツネ | ジャッキー・モリス/著 | あすなろ書房 | 1時間1分 | 宮本 祐美 |
小説 | 949 / / 9 | イタリアン・シューズ | ヘニング・マンケル/著 | 東京創元社 | 12時間18分 | 山根 多美子 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 6号 |
|
暮しの手帖社 |
10時間7分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 7号 |
|
暮しの手帖社 |
9時間33分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 8号 |
|
暮しの手帖社 |
9時間51分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 9号 |
|
暮しの手帖社 |
9時間30分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 10号 |
|
暮しの手帖社 |
9時間18分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 11
号 |
|
暮しの手帖社 |
10時間8分 |
福岡県立図書館音訳の会 |