 |
平成30年度製作タイトル
|
分野 |
請求記号 |
書 名 |
著者名 |
出版社 |
録音時間 |
音訳者 |
読書エッセイ | 019 / / 3 | わたしの本棚 | 中江 有里/著 | PHP研究所 | 3時間10分 | 池田 万由美 |
日本思想 | 121 / / 1 | 亀井南冥小伝 | 河村 敬一/著 | 花乱社 | 5時間47分 | 峰 恵 |
心霊研究 | 147 / / 5 | 冥界からの電話 | 佐藤 愛子/著 | 新潮社 | 3時間51分 | 江崎 京子 |
家庭・性倫理 | 152 / / 3 | キミのままでいい | たぐち ひさと/著 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1時間44分 | 西川 長秀 |
人生訓 | 159 / / 36 | 幸せを呼ぶ孤独力 | 斎藤 茂太/著 | 青萠堂 | 3時間54分 | 田口 雅久 |
人生訓 | 159 / / 37 | 極上の孤独 | 下重 暁子/著 | 幻冬舎 | 3時間51分 | 古家 妙子 |
神社・神職 | 175 / / 1 | 史料にみる宗像三女神と沖ノ島傳説 | 宗像 善樹/著 | 右文書院 | 3時間54分 | 峰 恵 |
日本史 | 219 / / 6 | 350年を経て明かされる小倉藩とその支藩の真相 | 池上 兼正/著 | 幸文堂出版 | 9時間10分 | 峰 恵 |
日本史 | 219 / / 7 | 九州諸藩という歴史 | 富原 勇史/著 | ドリームキングダム編集部 | 7時間20分 | 伊藤 奈々子 |
無政府主義 | 309 / / 1 | アナキズム入門 | 森 元斎/著 | 筑摩書房 | 7時間22分 | 高本 ユキノ |
地方自治・地方行政 | 318 / / 1 | 福岡市が地方最強の都市になった理由 | 木下 斉/著 | PHPディターズ・グループ | 8時間17分 | 伊藤 奈々子 |
憲法 | 323 / / 2 | 9条誕生 | 塩田 純/著 | 岩波書店 | 10時間45分 | 山本 晃 |
国境なき医師団 | 329 / / 1 | 「国境なき医師団」を見に行く | いとう せいこう/著 | 講談社 | 10時間45分 | 山根 多美子 |
高齢者 | 367 / / 20 | この先をどう生きるか | 藤原 智美/著 | 文藝春秋 | 4時間46分 | 上野 和子 |
引揚 | 369 / / 11 | あれから七十三年 | 引揚げ港・博多を考える集い/編纂 | 図書出版のぶ工房 | 5時間07分 | 峰 恵 |
伝説・民話 | 388 / / 6 | 山の怪異譚 | 山の怪と民俗研究会/編 | 河出書房新社 | 6時間26分 | 竹嶋 道代 |
スパイ | 391 / / 5 | 尾崎秀実とゾルゲ事件 | 太田 尚樹/著 | 吉川弘文館 | 7時間21分 | 山本 晃 |
スパイ | 391 / / 6 | 英国スパイ物語 | 川成 洋/著 | 中央公論新社 | 10時間47分 | 山本 晃 |
医学 | 493 / / 32 | 認知症は接し方で100%変わる! | 吉田 勝明/著 | IDP出版 | 4時間31分 | 田口 雅久 |
原発 | 539 / / 1 | 原発プロパガンダ | 本間 龍/著 | 岩波書店 | 6時間55分 | 高本 ユキノ |
ペット | 645 / / 1 | きみとのすてきな日々 | 森島 隆司/著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 3時間32分 | 田村 厚子 |
映画 | 778 / / 4 | ママを殺した | 藤 真利子/著 | 幻冬舎 | 4時間50分 | 金生 敏子 |
芸能 | 779 / / 9 | ダメなときほど「言葉」を磨こう | 萩本 欽一/著 | 集英社 | 3時間15分 | 西川 長秀 |
民話 | 908 / / 1-1 | エパミナンダス | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 13分2時間 | 竹嶋 道代 |
民話 | 908 / / 1-2 | なまくらトック | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 2時間00分 | 髙井 英子 |
民話 | 908 / / 1-3 | ついでにペロリ | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 2時間09分 | 西川 長秀 |
民話 | 908 / / 1-4 | ながすねふとはらがんりき | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 2時間25分 | 田村 厚子 |
民話 | 908 / / 1-5 | だめといわれてひっこむな | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 1時間59分 | 小山 富美子 |
民話 | 908 / / 1-6 | ヴァイノと白鳥ひめ | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間16分 | 黒木 恵子 |
民話 | 908 / / 1-7 | 雨のち晴 | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間18分 | 宮崎 敬子 |
民話 | 908 / / 1-8 | 赤鬼エティン | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間5分 | 舎川 真理 |
民話 | 908 / / 1-9 | ホットケーキ | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間17分 | 江崎 京子 |
民話 | 908 / / 1-10 | まめたろう | 東京子ども図書館/編纂 | 東京子ども図書館 | 2時間00分 | 篠原 明美 |
日本文学 | 910 / / 17 | 家族戦争 | 西舘 好子/[著] | 幻冬舎 | 2時間28分 | 舎川 真理 |
小説 | 913 / / ア156 | 長く高い壁 | 浅田 次郎/著 | KADOKAWA | 8時間13分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / ア157 | 松本・梓川殺人事件 | 梓 林太郎/著 | 光文社 | 7時間38分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / ア158 | 松本-鹿児島殺人連鎖 | 梓 林太郎/[著] | 徳間書店 | 7時間4分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / ア159 | 解死人次郎左 | 新井 政美/著 | 河出書房新社 | 8時間16分 | 江崎 京子 |
小説 | 913 / / イ85 | 半分世界 | 石川 宗生/[著] | 東京創元社 | 9時間40分 | 田口 雅久 |
小説 | 913 / / ウ66 | トラットリア・ラファーノ | 上田 早夕里/著 | 角川春樹事務所 | 4時間22分 | 宮﨑 敬子 |
小説 | 913 / / ウ67 | 妾屋の四季 | 上田 秀人/著 | 幻冬舎 | 6時間08分 | 江﨑 京子 |
小説 | 913 / / ウ68 | すぐ死ぬんだから | 内館 牧子/著 | 講談社 | 7時間58分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / エ34 | 昔話法廷 Season2 | NHK Eテレ「昔話法廷」制作班/編 | 金の星社 | 1時間36分 | 田村 厚子 |
小説 | 913 / / オ59 | 雪の階 | 奥泉 光/著 | 中央公論新社 | 23時間12分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / カ59 | わるじい秘剣帖 10 | 風野 真知雄/著 | 双葉社 | 3時間47分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / カ60 | 赤い風 | 梶 よう子/著 | 文藝春秋 | 9時間05分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / カ61 | 隣のずこずこ | 柿村 将彦/著 | 新潮社 | 7時間45分 | 田口 雅久 |
小説 | 913 / / カ62 | 天地に燦たり | 川越 宗一/著 | 文藝春秋 | 11時間53分 | 上野 和子 |
小説 | 913 / / キ34 | さざなみのよる | 木皿 泉/著 | 河出書房新社 | 4時間44分 | 牧園 悦子 |
小説 | 913 / / ク30 | 祝葬 | 久坂部 羊/原作 | 講談社 | 7時間50分 | 上野 和子 |
小説 | 913 / / コ42 | 隠密同心 3 | 小杉 健治/[著] | KADOKAWA | 5時間36分 | 高本 ユキノ |
小説 | 913 / / コ43 | 幻夜行 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間01分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / コ44 | 青空に飛ぶ | 鴻上 尚史/著 | 講談社 | 9時間55分 | 宮崎 敬子 |
小説 | 913 / / コ45 | 夢の浮橋 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間18分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / コ46 | 東十条の女 | 小谷野 敦/著 | 幻戯書房 | 5時間51分 | 金生 敏子 |
小説 | 913 / / コ47 | 隠密同心 | 小杉 健治/[著] | KADOKAWA | 5時間23分 | 高本 ユキノ |
小説 | 913 / / コ48 | 泡沫の義 | 小杉 健治/著 | 祥伝社 | 5時間13分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / コ49 | 隠密同心 2 | 小杉 健治/[著] | KADOKAWA | 5時間40分 | 高本 ユキノ |
小説 | 913 / / コ50 | 君に言えなかったこと | こざわ たまこ/著 | 祥伝社 | 8時間06分 | 竹嶋 道代 |
小説 | 913 / / サ157 | げんげ | 佐伯 泰英/著 | 文藝春秋 | 6時間1分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / サ158 | タンゴ・イン・ザ・ダーク | サクラ ヒロ/著 | 筑摩書房 | 6時間22分 | 伊藤 奈々子 |
小説 | 913 / / サ159 | 流れの勘蔵 | 佐伯 泰英/著 | 角川春樹事務所 | 6時間09分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / サ160 | 椿落つ | 佐伯 泰英/[著] | 文藝春秋 | 6時間10分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / サ161 | 夏の雪 | 佐伯 泰英/著 | 文藝春秋 | 6時間09分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / シ93 | 花咲小路三丁目北角のすばるちゃん | 小路 幸也/著 | ポプラ社 | 6時間55分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / タ87 | 明治乙女物語 | 滝沢 志郎/著 | 文藝春秋 | 10時間16分 | 江﨑 京子 |
小説 | 913 / / タ88 | 私が誰かわかりますか | 谷川 直子/著 | 朝日新聞出版 | 6時間32分 | 宮崎 敬子 |
小説 | 913 / / ト22 | 映画坂道のアポロン | 小玉 ユキ/原作 | 小学館 | 3時間37分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ト23 | 内緒の話 | 東堂 かずこ/著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2時間12分 | 舎川 真理 |
小説 | 913 / / ナ75 | 猿島六人殺し | 鳴神 響一/[著] | 幻冬舎 | 7時間2分 | 高本 ユキノ |
小説 | 913 / / ナ76 | 飛行船月光号殺人事件 | 鳴神 響一/著 | 祥伝社 | 10時間09分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / ハ108 | 草笛物語 | 葉室 麟/著 | 祥伝社 | 6時間16分 | 高本 ユキノ |
小説 | 913 / / ハ109 | 天翔ける | 葉室 麟/著 | KADOKAWA | 7時間30分 | 中原 文子 |
小説 | 913 / / フ58 | 青嵐 | 藤原 緋沙子/著 | 講談社 | 5時間10分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / フ59 | 雪晴れ | 藤原 緋沙子/著 | 文藝春秋 | 5時間00分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ホ14 | 泣き虫先生、幽霊を退治する | 誉田 龍一/著 | 双葉社 | 4時間32分 | 篠原 明美 |
小説 | 913 / / ホ15 | 泣き虫先生、棒手振りになる | 誉田 龍一/著 | 双葉社 | 4時間36分 | 篠原 明美 |
小説 | 913 / / マ32 | 人質は八十万石 | 牧 秀彦/著 | 徳間書店 | 6時間00分 | 杉本 ひとみ |
小説 | 913 / / ミ111 | 特務捜査 | 南 英男/著 | 祥伝社 | 7時間27分 | 小山 富美子 |
小説 | 913 / / ミ112 | 未来 | 湊 かなえ/著 | 双葉社 | 12時間38分 | 池田 万由美 |
小説 | 913 / / ム28 | 猫は笑ってくれない | 向井 康介/著 | ポプラ社 | 4時間51分 | 黒木 恵子 |
小説 | 913 / / モ61 | 元禄お犬姫 | 諸田 玲子/著 | 中央公論新社 | 7時間14分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / モ62 | 想い人 | 諸田 玲子/著 | 文藝春秋 | 6時間17分 | 峰 惠 |
小説 | 913 / / ヤ59 | 軍艦探偵 | 山本 巧次/著 | 角川春樹事務所 | 7時間39分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / ヤ60 | 怪談王 戦慄編 | 山口 敏太郎/監修 | TOブックス | 2時間33分 | 西川 長秀 |
小説 | 913 / / ワ97 | なぞとき | 和田 はつ子/著 | PHP研究所 | 7時間34分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / ワ98 | 北のジョーカー | 渡辺 裕之/[著] | KADOKAWA | 8時間30分 | 山本 晃 |
小説 | 913 / / ワ99 | おらおらでひとりいぐも | 若竹 千佐子/著 | 河出書房新社 | 3時間40分 | 山根 多美子 |
小説 | 913 / / ワ100 | 髪結の亭主 9 | 和久田 正明/著 | 角川春樹事務所 | 5時間20分 | 峰 恵 |
小説 | 913 / / ワ101 | 意識のリボン | 綿矢 りさ/著 | 集英社 | 4時間37分 | 江﨑 京子 |
小説 | 913 / / ワ102 | 特命見廻り 西郷隆盛 | 和田 はつ子/著 | 角川春樹事務所 | 6時間47分 | 牧園 悦子 |
エッセイ | 914 / / 296 | 三博四食五眠 | 阿佐田 哲也/著 | 幻戯書房 | 4時間38分 | 金生 敏子 |
エッセイ | 914 / / 297 | はじめての八十歳 | 山藤 章二/著 | 岩波書店 | 3時間07分 | 杉本 ひとみ |
エッセイ | 914 / / 298 | ご機嫌な習慣 | 松浦 弥太郎/著 | 中央公論新社 | 3時間26分 | 黒木 恵子 |
エッセイ | 914 / / 299 | 魂の秘境から | 石牟礼 道子/著 | 朝日新聞出版 | 3時間46分 | 牧園 悦子 |
エッセイ | 914 / / 300 | 役に立たない人生相談 2 | 佐藤 愛子/著 | ポプラ社 | 2時間04分 | 髙井 英子 |
エッセイ | 914 / / 301 | 夫の後始末 | 曽野 綾子/著 | 講談社 | 4時間17分 | 中原 文子 |
エッセイ | 914 / / 302 | 想いの断片 | 井上たかし 著 | 文芸社 | 1時間13分 | 古家 妙子 |
エッセイ | 914 / / 303 | おなかがすいたハラペコだ。2 | 椎名 誠/著 | 新日本出版社 | 3時間33分 | 小山 富美子 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 94号 |
|
暮しの手帖社 |
10時間50分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 95号 |
|
暮しの手帖社 |
10時間41分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 96号 |
|
暮しの手帖社 |
11時間48分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 97号 |
|
暮しの手帖社 |
11時間15分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 98号 |
|
暮しの手帖社 |
10時間48分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
雑誌 |
M |
暮しの手帖 99号 |
|
暮しの手帖社 |
10時間59分 |
福岡県立図書館音訳の会 |
29年度 戻る