録音図書製作タイトル一覧


CD画像 新しく製作したタイトルを2か月ごとに御紹介します。
WMA形式を再生できるブラウザで御覧いただくと、音声で自動的に新刊の御案内をいたします。
音声による新刊案内(←自動的に再生されない場合はクリック)では、録音図書の内容も御案内しています。

令和5年度の製作タイトル

CDを聞く画像 8月の新刊タイトル
分野 請求記号 書  名 著者名 出版社 録音時間 音訳者
心理学 143 / / 1 夫婦のトリセツ 決定版 黒川 伊保子/[著] 講談社 4時間31分 古井 悦子
世界史 209 / / 1 「19世紀」でわかる世界史講義 的場 昭弘/著 日本実業出版社 16時間14分 竹嶋 道代
産業 610 / / 2 振り返れば未来 農民作家山下惣一聞き書き 山下 惣一/著 不知火書房 13時間42分 池田 万由美
小説 913 / / ア194 月の立つ林で 青山 美智子/著 ポプラ社 7時間12分 山本 千春
小説 913 / / ア195 恩送り 泥濘の十手 麻宮 好/著 小学館 9時間18分 池田 万由美
小説 913 / / イ108 春告げ桜 眠り医者ぐっすり庵 泉 ゆたか/著 実業之日本社 6時間25分 伊藤 奈々子
小説 913 / / イ109 ケチる貴方 石田 夏穂/著 講談社 3時間48分 白石 節子
小説 913 / / コ75 罪滅ぼし 風烈廻り与力・青柳剣一郎 62 小杉 健治/著 祥伝社 5時間11分 峰 惠
小説 913 / / サ206 臆病な僕らは幸福を病んで 咲 セリ/著 ぷねうま舎 3時間9分 加藤 志津子
小説 913 / / ス22 ゴリラ裁判の日 須藤 古都離/著 講談社 10時間44分 峰 惠
小説 913 / / テ14 川のほとりに立つ者は 寺地 はるな/著 双葉社 6時間11分 古家 妙子
小説 913 / / ナ91 匂い松茸 一膳めし屋丸九 八 中島 久枝/著 角川春樹事務所 5時間33分 牧園 悦子
小説 913 / / ナ92 米沢ベニバナ殺人事件 警察庁ノマド調査官朝倉真冬 鳴神 響一/著 徳間書店 6時間13分 髙本 ユキノ
小説 913 / / ニ56 なまえは語る 新津 きよみ/著 実業之日本社 7時間15分 金生 敏子
小説 913 / / ヌ3 タスキメシ-五輪- 額賀 澪/著 小学館 6時間42分 舎川 真理
小説 913 / / モ69 花咲町奇談 ショートショートの小箱 4 目代 雄一/著 書肆侃侃房 3時間1分 金生 敏子
エッセイ 914 / / 332 マリコ、東奔西走 林 真理子/著 文藝春秋 5時間56分 峰 惠

※録音図書の貸出について

貸出の申込みは、御希望の図書の請求記号と書名を、電話(092-641-1128)またはファックス(092-641-1127)で御連絡ください。
初めて貸出申込みをされる方は、登録手続きが必要です。092-641-1123へ御連絡ください。
登録は、視覚障がいで障害者手帳をお持ちの方や活字による読書が困難な方が対象になります。
登録手続き時には障害者手帳等で障がいの状況を確認させていただきます。
 

※郵送サービスについて

当館の郵送サービスは録音図書のみですが、音訳資料だけでなく点訳資料の郵送サービスも受けられる主な施設には次の施設があります。
利用方法やサービス内容については各施設に直接お問合せ下さい。

福岡点字図書館
福岡県内の方が御利用可能です。
電話092-584-3590 FAX 092-584-1101
福岡市立点字図書館
福岡市内の方が御利用可能です。
電話092-852-0555 FAX 092-852-0556
北九州市立点字図書館
北九州市内の方が御利用可能です。
電話093-645-1210 FAX 093-645-1601
久留米市立中央図書館
久留米市内の方が御利用可能です。
電話0942-38-7116 FAX 0942-38-7183
大牟田市立図書館
大牟田市内の方が御利用可能です。
電話0944-55-4504 FAX 0944-43-1167

福岡県立図書館トップページへ戻る