憲法と日本のあゆみ
210
76
351
憲法と日本のあゆみ

伊藤 光一/著 -- 日本専門図書出版 -- 2013.7

(画像取得中)
(画像なし)

歴史が面白くなるディープな戦後史
210
76
352
歴史が面白くなるディープな戦後史

相澤 理/著 -- KADOKAWA -- 2014.1

(画像取得中)
(画像なし)

日本人には二種類いる
210
76
353
日本人には二種類いる

岩村 暢子/著 -- 新潮社 -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

1995年
210
76
355
1995年

速水 健朗/著 -- 筑摩書房 -- 2013.11

(画像取得中)
(画像なし)

『焼き場に立つ少年』は何処へ
210
76
356
『焼き場に立つ少年』は何処へ

吉岡 栄二郎/著 -- 長崎新聞社 -- 2013.8

(画像取得中)
(画像なし)

僕たちは戦後史を知らない
210
76
358
僕たちは戦後史を知らない

佐藤 健志/著 -- 祥伝社 -- 2013.12

(画像取得中)
(画像なし)

日本が二度と立ち上がれないようにアメリカ
210
76
359
日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと

高橋 史朗/著 -- 致知出版社 -- 2014.1

(画像取得中)
(画像なし)

東京闇市興亡史
210
76
36
東京闇市興亡史

猪野 健治/編 -- 草風社 -- 1978.8

(画像取得中)
(画像なし)

転換期の日本へ
210
76
360
転換期の日本へ

ジョン・W.ダワー/著 -- NHK出版 -- 2014.1

(画像取得中)
(画像なし)

焼跡からのデモクラシー 上
210
76
362
焼跡からのデモクラシー 上

吉見 義明/著 -- 岩波書店 -- 2014.3

(画像取得中)
(画像なし)

焼跡からのデモクラシー 下
210
76
362
焼跡からのデモクラシー 下

吉見 義明/著 -- 岩波書店 -- 2014.3

(画像取得中)
(画像なし)

「平成」論
210
76
364
「平成」論

鈴木 洋仁/著 -- 青弓社 -- 2014.4

(画像取得中)
(画像なし)

昭和ノスタルジアとは何か
210
76
365
昭和ノスタルジアとは何か

日高 勝之/著 -- 世界思想社 -- 2014.5

(画像取得中)
(画像なし)

四字熟語で読み解く現代日本
210
76
368
四字熟語で読み解く現代日本

歴史教育者協議会/編 -- 旬報社 -- 2013.8

(画像取得中)
(画像なし)