アジアのポピュラー音楽
760
13
43
アジアのポピュラー音楽

井上 貴子/編著 -- 勁草書房 -- 2010.11

(画像取得中)
(画像なし)

サウンド・コントロール
760
13
44
サウンド・コントロール

伊東 乾/著 -- 角川学芸出版 -- 2011.3

(画像取得中)
(画像なし)

アイドル進化論
760
13
45
アイドル進化論

太田 省一/著 -- 筑摩書房 -- 2011.1

(画像取得中)
(画像なし)

サウンド・ビジネス
760
13
46
サウンド・ビジネス

ジュリアン・トレジャー/著 -- ヤマハミュージックメディア -- 2011.4

(画像取得中)
(画像なし)

パフォーマンスの音楽人類学
760
13
47
パフォーマンスの音楽人類学

諏訪 淳一郎/著 -- 勁草書房 -- 2012.6

(画像取得中)
(画像なし)

サイン音の科学
760
13
48
サイン音の科学

岩宮 眞一郎/著 -- コロナ社 -- 2012.3

(画像取得中)
(画像なし)

ソーシャル化する音楽
760
13
49
ソーシャル化する音楽

円堂 都司昭/著 -- 青土社 -- 2013.3

(画像取得中)
(画像なし)

音楽社会学序説
760
13
5
音楽社会学序説

Th.W.アドルノ/[著] -- 音楽之友社 -- 1983

(画像取得中)
(画像なし)

音楽をひらく
760
13
50
音楽をひらく

中村 美亜/著 -- 水声社 -- 2013.6

(画像取得中)
(画像なし)

野生のオーケストラが聴こえる
760
13
51
野生のオーケストラが聴こえる

バーニー・クラウス/[著] -- みすず書房 -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

「アジア人」はいかにしてクラシック音楽家
760
13
52
「アジア人」はいかにしてクラシック音楽家になったのか?

吉原 真里/著 -- アルテスパブリッシング -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

メモリースケープ
760
13
53
メモリースケープ

小泉 恭子/[著] -- みすず書房 -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

サウンドとメディアの文化資源学
760
13
54
サウンドとメディアの文化資源学

渡辺 裕/著 -- 春秋社 -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

ミュージック・アズ・ソーシャルライフ
760
13
55
ミュージック・アズ・ソーシャルライフ

トマス・トゥリノ/著 -- 水声社 -- 2015.8

(画像取得中)
(画像なし)