文明としての徳川日本
901
9
30-1
文明としての徳川日本

芳賀 徹/編 -- 中央公論社 -- 1993.10

(画像取得中)
(画像なし)

異文化を生きた人々
901
9
30-2
異文化を生きた人々

平川 祐弘/編 -- 中央公論社 -- 1993.10

(画像取得中)
(画像なし)

近代日本の翻訳文化
901
9
30-3
近代日本の翻訳文化

亀井 俊介/編 -- 中央公論社 -- 1994.1

(画像取得中)
(画像なし)

東西の思想闘争
901
9
30-4
東西の思想闘争

小堀 桂一郎/編 -- 中央公論社 -- 1994.4

(画像取得中)
(画像なし)

歌と詩の系譜
901
9
30-5
歌と詩の系譜

川本 皓嗣/編 -- 中央公論社 -- 1994.7

(画像取得中)
(画像なし)

テクストの発見
901
9
30-6
テクストの発見

大沢 吉博/編 -- 中央公論社 -- 1994.10

(画像取得中)
(画像なし)

歩く文化座る文化
901
9
31
歩く文化座る文化

野中 涼/著 -- 早稲田大学出版部 -- 1993.12

(画像取得中)
(画像なし)

文学の伝承
901
9
32
文学の伝承

平田 邦夫/著 -- 吾妻書房 -- 1994.9

(画像取得中)
(画像なし)

異文化への視線
901
9
34
異文化への視線

佐々木 英昭/編 -- 名古屋大学出版会 -- 1996.3

(画像取得中)
(画像なし)

日米比較文学を語る
901
9
35
日米比較文学を語る

山本 周二/著 -- 金星堂 -- 1996.8

(画像取得中)
(画像なし)

比較文学研究入門
901
9
36
比較文学研究入門

渡辺 洋/著 -- 世界思想社 -- 1997.3

(画像取得中)
(画像なし)

日本近代文学と西欧
901
9
37
日本近代文学と西欧

佐々木 昭夫/編 -- 翰林書房 -- 1997.7

(画像取得中)
(画像なし)

比較文学の視座
901
9
40
比較文学の視座

安徳 軍一/著 -- 梓書院 -- 1999.10

(画像取得中)
(画像なし)

ある学問の死
901
9
41
ある学問の死

G.C.スピヴァク/[著] -- みすず書房 -- 2004.5

(画像取得中)
(画像なし)