「もの」から「知財」の時代へ
507
2
199
「もの」から「知財」の時代へ

平塚 三好/著 -- オーム社 -- 2008.10

(画像取得中)
(画像なし)

発明は誰にもできる
507
2
1B
発明は誰にもできる

豊沢豊雄/著 -- 実業之日本社 -- 1961 34版

(画像取得中)
(画像なし)

実例特許実用新案・意匠・商標手続総覧
507
2
20
実例特許実用新案・意匠・商標手続総覧

岡田音五郎/著 -- 技報堂 -- 1962

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産をめぐる国際税務
507
2
200
知的財産をめぐる国際税務

高久 隆太/著 -- 大蔵財務協会 -- 2008.4

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産訴訟手続法
507
2
201
知的財産訴訟手続法

城山 康文/編著 -- 青林書院 -- 2009.5

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産権四法<特・実・意・商>対照条文
507
2
203
知的財産権四法<特・実・意・商>対照条文集

TR-IP研究所/編 -- 法学書院 -- 2009.9

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産権法概論
507
2
204
知的財産権法概論

紋谷 暢男/著 -- 有斐閣 -- 2012.4

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産法制の再構築
507
2
205
知的財産法制の再構築

高林 龍/編 -- 日本評論社 -- 2008.3

(画像取得中)
(画像なし)

コンテンツ商品化の法律と実務
507
2
209
コンテンツ商品化の法律と実務

穂積 保/著 -- 学陽書房 -- 2009.9

(画像取得中)
(画像なし)

5時間でおぼえられる特許出願法
507
2
21
5時間でおぼえられる特許出願法

豊沢 豊雄/著 -- 実業之日本社 -- 1965.4.25

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産とコンテンツ産業政策
507
2
210
知的財産とコンテンツ産業政策

山崎 茂雄/編 -- 水曜社 -- 2008.6

(画像取得中)
(画像なし)

審決取消訴訟の実務と理論 平成21年版
507
2
211
審決取消訴訟の実務と理論 平成21年版

村林 隆一/著 -- 経済産業調査会 -- 2009.7

(画像取得中)
(画像なし)

知財の利回り
507
2
212
知財の利回り

岸 宣仁/著 -- 東洋経済新報社 -- 2009.12

(画像取得中)
(画像なし)

知的財産権とデザインの教科書
507
2
214
知的財産権とデザインの教科書

渡邉 知子/著 -- 日経BP社 -- 2009.12

(画像取得中)
(画像なし)