詩のガイアをもとめて
901
1
78
詩のガイアをもとめて

野村 喜和夫/著 -- 思潮社 -- 2009.10

(画像取得中)
(画像なし)

七五調のアジア
901
1
79
七五調のアジア

岡部 隆志/編著 -- 大修館書店 -- 2011.2

(画像取得中)
(画像なし)

開かれた作品
901
1
80
開かれた作品

ウンベルト・エーコ/著 -- 青土社 -- 2011.3

(画像取得中)
(画像なし)

移動と律動と眩暈と
901
1
81
移動と律動と眩暈と

野村 喜和夫/著 -- 書肆山田 -- 2011.4

(画像取得中)
(画像なし)

詩という仕事について
901
1
82
詩という仕事について

J.L.ボルヘス/著 -- 岩波書店 -- 2011.6

(画像取得中)
(画像なし)

生光
901
1
83
生光

辻井 喬/著 -- 藤原書店 -- 2011.2

(画像取得中)
(画像なし)

詩をどう読むか
901
1
84
詩をどう読むか

テリー・イーグルトン/[著] -- 岩波書店 -- 2011.7

(画像取得中)
(画像なし)

詩の窓
901
1
85
詩の窓

藤富 保男/著 -- 思潮社 -- 2011.12

(画像取得中)
(画像なし)

詩道考 1
901
1
86-1
詩道考 1

大塚 欽一/著 -- 泊船堂 -- 2011.2

(画像取得中)
(画像なし)

詩道考 2
901
1
86-2
詩道考 2

大塚 欽一/著 -- 泊船堂 -- 2013.8

(画像取得中)
(画像なし)

詩道考 3
901
1
86-3
詩道考 3

大塚 欽一/著 -- 泊船堂 -- 2019.8

(画像取得中)
(画像なし)

オルフェウスの声
901
1
87
オルフェウスの声

エリザベス・シューエル/著 -- 白水社 -- 2014.10

(画像取得中)
(画像なし)

詩についての小さなスケッチ
901
1
88
詩についての小さなスケッチ

小池 昌代/著 -- 五柳書院 -- 2014.11

(画像取得中)
(画像なし)

詩人たちよ!
901
1
89
詩人たちよ!

四元 康祐/著 -- 思潮社 -- 2015.4

(画像取得中)
(画像なし)