新稿邪馬台国の言語
810
23
60
新稿邪馬台国の言語

長田 夏樹/著 -- 学生社 -- 2010.9

(画像取得中)
(画像なし)

古代日本人と外国語
810
23
61
古代日本人と外国語

湯沢 質幸/著 -- 勉誠出版 -- 2010.11

(画像取得中)
(画像なし)

日枝阿礼(ひえたあれ)の縄文語
810
23
63
日枝阿礼(ひえたあれ)の縄文語

辻本 政晴/著 -- 批評社 -- 2011.1

(画像取得中)
(画像なし)

古代語の謎を解く 2
810
23
65-2
古代語の謎を解く 2

蜂矢 真郷/著 -- 大阪大学出版会 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

古代語の謎を解く [1]
810
23
65
古代語の謎を解く [1]

蜂矢 真郷/著 -- 大阪大学出版会 -- 2010.3

(画像取得中)
(画像なし)

悲劇の好字
810
23
66
悲劇の好字

黄 當時/著 -- 不知火書房 -- 2013.6

(画像取得中)
(画像なし)

古代日本における文字表現の展開
810
23
67
古代日本における文字表現の展開

奥田 俊博/著 -- 塙書房 -- 2016.2

(画像取得中)
(画像なし)

中古中世語論攷
810
23
68
中古中世語論攷

岡崎 正継/著 -- 和泉書院 -- 2016.5

(画像取得中)
(画像なし)

平安時代語の仮名文研究
810
23
69
平安時代語の仮名文研究

阿久澤 忠/著 -- 新典社 -- 2016.10

(画像取得中)
(画像なし)

古代日本語をよむ
810
23
70
古代日本語をよむ

奥村 悦三/著 -- 和泉書院 -- 2017.5

(画像取得中)
(画像なし)

神代文字の思想
810
23
71
神代文字の思想

吉田 唯/著 -- 平凡社 -- 2018.5

(画像取得中)
(画像なし)

古代地名の国語学的研究
810
23
72
古代地名の国語学的研究

蜂矢 真郷/著 -- 和泉書院 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

平安時代における変体漢文の研究
810
23
73
平安時代における変体漢文の研究

田中 草大/著 -- 勉誠出版 -- 2019.2

(画像取得中)
(画像なし)

国語の原風景
810
23
74
国語の原風景

塩原 経央/著 -- ぱるす出版 -- 2020.9

(画像取得中)
(画像なし)