隠すことの叡智
389
400-3
隠すことの叡智

今福 龍太/著 -- 水声社 -- 2017.10

(画像取得中)
(画像なし)

ボーダー・クロニクルズ
389
400-4
ボーダー・クロニクルズ

今福 龍太/著 -- 水声社 -- 2017.7

(画像取得中)
(画像なし)

ないものがある世界
389
400-5
ないものがある世界

今福 龍太/著 -- 水声社 -- 2018.1

(画像取得中)
(画像なし)

クレオール主義
389
400
クレオール主義

今福 龍太/著 -- 水声社 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

レヴィ=ストロース論集成
389
401
レヴィ=ストロース論集成

川田 順造/著 -- 青土社 -- 2017.4

(画像取得中)
(画像なし)

グローバル化時代の文化・社会を学ぶ
389
402
グローバル化時代の文化・社会を学ぶ

長友 淳/編 -- 世界思想社 -- 2017.4

(画像取得中)
(画像なし)

流感世界
389
403
流感世界

フレデリック・ケック/著 -- 水声社 -- 2017.5

(画像取得中)
(画像なし)

文化遺産と生きる
389
404
文化遺産と生きる

飯田 卓/編 -- 臨川書店 -- 2017.5

(画像取得中)
(画像なし)

文明史のなかの文化遺産
389
404
文明史のなかの文化遺産

飯田 卓/編 -- 臨川書店 -- 2017.5

(画像取得中)
(画像なし)

異貌の同時代
389
405
異貌の同時代

渡辺 公三/編 -- 以文社 -- 2017.5

(画像取得中)
(画像なし)

キマイラの原理
389
406
キマイラの原理

カルロ・セヴェーリ/著 -- 白水社 -- 2017.7

(画像取得中)
(画像なし)

「もの」の人類学をめぐって-脱人間中心主
389
407
「もの」の人類学をめぐって-脱人間中心主義的人類学の可能性と課題

床呂 郁哉/編 -- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所基幹研究「アジア・アフリカにおけるハザードに対処する『在来知』の可能性の探求-人類学におけるミクロ-マクロ系の連関2」 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

メイキング
389
408
メイキング

ティム・インゴルド/著 -- 左右社 -- 2017.10

(画像取得中)
(画像なし)

うしろめたさの人類学
389
409
うしろめたさの人類学

松村 圭一郎/著 -- ミシマ社 -- 2017.10

(画像取得中)
(画像なし)