民俗学断章
380
1
164
民俗学断章

篠原 徹/著 -- 社会評論社 -- 2018.5

(画像取得中)
(画像なし)

民俗的世界の位相
380
1
165
民俗的世界の位相

松崎憲三先生古稀記念論集編集委員会/編 -- 慶友社 -- 2018.3

(画像取得中)
(画像なし)

柳田國男と東北大学
380
1
166
柳田國男と東北大学

鈴木 岩弓/編 -- 東北大学出版会 -- 2018.4

(画像取得中)
(画像なし)

現代民俗学のフィールド
380
1
167
現代民俗学のフィールド

古家 信平/編 -- 吉川弘文館 -- 2018.3

(画像取得中)
(画像なし)

菅江真澄と内田武志
380
1
168
菅江真澄と内田武志

石井 正己/著 -- 勉誠出版 -- 2018.8

(画像取得中)
(画像なし)

民俗学者・野本寛一まなびの旅
380
1
169
民俗学者・野本寛一まなびの旅

野本 寛一/[著] -- 玉川大学出版部 -- 2019.3

(画像取得中)
(画像なし)

古代日本民俗文化論考
380
1
17
古代日本民俗文化論考

池田 源太/著 -- 学生社 -- 1979.3

(画像取得中)
(画像なし)

民俗学読本
380
1
170
民俗学読本

高岡 弘幸/編著 -- 晃洋書房 -- 2019.11

(画像取得中)
(画像なし)

民俗学を生きる
380
1
171
民俗学を生きる

島村 恭則/著 -- 晃洋書房 -- 2020.3

(画像取得中)
(画像なし)

みんなの民俗学
380
1
172
みんなの民俗学

島村 恭則/著 -- 平凡社 -- 2020.11

(画像取得中)
(画像なし)

中世の村への旅
380
1
173
中世の村への旅

小島 瓔禮/著 -- アーツアンドクラフツ -- 2020.11

(画像取得中)
(画像なし)

明治国家と柳田国男
380
1
174
明治国家と柳田国男

菊池 清麿/著 -- 弦書房 -- 2021.8

(画像取得中)
(画像なし)

民俗学入門
380
1
175
民俗学入門

菊地 暁/著 -- 岩波書店 -- 2022.1

(画像取得中)
(画像なし)

昭和戦前期の青年層における民俗学の受容・
380
1
176
昭和戦前期の青年層における民俗学の受容・活用についての研究

神奈川大学日本常民文化研究所/編集 -- 神奈川大学日本常民文化研究所 -- 2020.2

(画像取得中)
(画像なし)