山口 明穂/編集 -- 明治書院 -- 1987.5 -- 815.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /815//68-3 1102486129 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル国文法講座
タイトルカナコクブンポウ コウザ
巻次3
著者 山口 明穂 /編集  
著者カナヤマグチ アキホ
出版地東京
出版者明治書院
出版年1987.5
ページ数358p
大きさ19cm
各巻書名古典解釈と文法
各巻書名カナコテン カイシャク ト ブンポウ
各巻副書名助詞の機能
各巻副書名カナジョシ ノ キノウ
一般件名日本語-文法
NDC分類(8版) 815.08
ISBN4-625-52056-8
書誌番号1100130019

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古文解釈と助詞 長尾 高明/著
古文における主格 坂梨 隆三/著
古文における連体格 竹内 美智子/著
古文における連用格 柳田 征司/著
古文における接続表現 山口 堯二/著
接続助詞「に」「を」「が」の成立と展開 京極 興一/著
古文における「は」「も」の機能 橘 豊/著
古文における疑問表現 近藤 泰弘/著
係結び 船城 俊太郎/著
古文における希望の表現 山田 みどり/著
古文における禁止の表現 原 栄一/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。