-- 新潮社 -- 1933 -- 121.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫(波多江) /12//ハ19 1102004371 一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本精神講座
タイトルカナニホン セイシン コウザ
巻次第1巻
出版地東京
出版者新潮社
出版年1933
ページ数298,40p
大きさ23cm
一般件名日本思想
NDC分類(8版) 121.08
書誌番号1100200243

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
武士道の神髄 平泉 澄/著
日本精神とファッショ 五来 欣造/著
日本精神運動史 高須 芳次郎/著
日本民族の海外発展 満川 亀太郎/著
戦争に現れたる日本の国民性 白柳 秀湖/著
日本陸軍発達史 桜井 忠温/著
明治天皇御製謹解 佐佐木 信綱/著
国歌「君ケ代」の話 和田 信二郎/著
大和魂と日本刀 小泉 久雄/著
吉田松陰 猪狩 史山/著
高麗王事蹟と日鮮同化 南 弘/著
明治天皇と『幼学綱要』 京 王人/著
外国新聞記者を泣かした芝居 大谷 竹次郎/著
奇兵隊の思ひ出 藤井 勝太郎/著
日本民族と地理的環境 小田内 通敏/著
武器の戸籍しらべ 松本 源三/著
維新劈頭の朗かな進軍歌 尾佐竹 猛/著
現代学生の日本精神運動 森 清人/著
ナポリ附近の刑務所と日本の漁師の話 宇津美 平二/著
日本精神を研究せよ 矢野 正房/著
愛国の歌 佐佐木 信綱/ほか著
神風連の乱 長田 幹彦/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。