鶴見 俊輔/著 -- 晶文社 -- 1996.1 -- 281.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /081/6/99-1 1103675666 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本人とは何だろうか
タイトルカナニホンジン トワ ナンダロウカ
著者 鶴見 俊輔 /著  
著者カナツルミ シュンスケ
出版地東京
出版者晶文社
出版年1996.1
ページ数464,11p
大きさ20cm
シリーズ名 鶴見俊輔座談
シリーズ名カナツルミ シュンスケ ザダン
内容紹介会って話した50年、200人。その中から、「宮沢賢治の価値」「日本人発見」「幕末開明派の人びと」「金子ふみ子の生きかた」「津田梅子の偉さ」など、日本人とは何だろうか、という疑問に答える15の対談を収録した。
一般件名伝記-日本
NDC分類(8版) 281.04
ISBN4-7949-4861-1
書誌番号1104043519

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宮沢賢治の価値 吉本 隆明/ほか鼎談
日本人発見 広津 和郎/ほか座談
幕末開明派の人びと 杉浦 明平/ほか鼎談
金子ふみ子の生きかた 井上 光晴/対談
津田梅子の偉さ 大庭 みな子/ほか鼎談
夢野久作とは何者か 西原 和海/対談
柳宗悦の眼 寿岳 文章/対談
中井正一とわれわれの時代 佐々木 基一/ほか座談
プロレタリア詩人 田木 繁/対談
名取洋之助の仕事 羽仁 進/ほか鼎談
漫才作者の誕生 富岡 多惠子/対談
三島由紀夫と大衆文化 日高 六郎/ほか座談
佐野碩の抵抗 斎藤 憐/対談
勇気ある卑怯 小林 よしのり/対談
日本人の狂と死 司馬 遼太郎/対談

レビュー一覧

レビューが登録されていません。