-- 福岡県 -- 1934.5 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 貴重書庫 /K250/000/Sフ 1103673192 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 貴重書庫 /K250/000/Sフ 1102746514 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 貴重書庫 /K250/000/Sフ 1102602990 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル福岡県史資料
タイトルカナフクオカ ケンシ シリョウ
巻次第3輯
著者カナフクオカケン
出版地[福岡]
出版者福岡県
出版年1934.5
ページ数815,3p
大きさ23cm
内容細目注記内容:一、書目、解題 福岡藩先哲遺著瞥見 福岡藩の郡方町方浦方に関する記録 福岡藩の分限帳 直方藩の分限帳 田法雑話 農政記聞 山林古老伝 筑後封植録 御国家損益本論 国家勘定録 郡方大綱秘記 郡典私志 二、古代編年史料 桓武朝より文徳朝まで 三、大友文書 四、麻生文書 五、福岡藩主家譜 黒田家譜(長政時代) 黒田続家譜(忠之時代) 六、博多津要録 七、田中吉政家中知行高 八、寛文十年久留米藩寺社開基 九、元禄十年御原郡井上組寺社開基 一○、柳河藩三善氏記録 一一、安永元治間柳河藩人口統計 一二、倉府見聞集 一三、五卿在筑資料 一四、筑後の洋学校 一五、豊前の洋学校 一六、明治二十二年町村合併調書2 一七、明治二十二年四月町村の区域名称 一八、明治二十二年以後の市町村変遷
一般件名福岡県ー歴史ー史料
NDC分類(8版) 219.1
本文の言語jpn
書誌番号1104124770

レビュー一覧

レビューが登録されていません。