マンフレート・ルルカー/[著] -- 法政大学出版局 -- 1996.7 -- 701.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /080//S14-531 1103369108 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鷲と蛇
タイトルカナワシ ト ヘビ
副書名シンボルとしての動物
副書名カナシンボル ト シテ ノ ドウブツ
著者 マンフレート・ルルカー /[著], 林 捷 /訳  
著者カナルルカー マンフレート,ハヤシ ショウ
著者の原綴Lurker Manfred
出版地東京
出版者法政大学出版局
出版年1996.7
ページ数258,6p
大きさ20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ名カナソウショ ウニベルシタス
シリーズ巻次531
翻訳原書名注記原タイトル:Adler und Schlange
書誌年譜年表文献:巻末p1~6
内容紹介鷲と蛇を代表例とした動物象徴論。鷲と蛇という個別的な事物の背後にひそむ意味(イデー)を探り、人間の二元論的な世界観・宇宙観とその止揚(対立の一致)を述べ、喪失した世界の豊かさを提示し、思考変革を迫る。
一般件名シンボル
一般件名わし(鷲)
一般件名へび(蛇)
NDC分類(8版) 701.1
ISBN4-588-00531-6
書誌番号1104145427

レビュー一覧

レビューが登録されていません。