村松 泰子/編 -- 日本評論社 -- 1996.11 -- 367.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /367/21/S400 1106382185 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル女性の理系能力を生かす
タイトルカナジョセイ ノ リケイ ノウリョク オ イカス
副書名専攻分野のジェンダー分析と提言
副書名カナセンコウ ブンヤ ノ ジェンダー ブンセキ ト テイゲン
著者 村松 泰子 /編  
著者カナムラマツ ヤスコ
出版地東京
出版者日本評論社
出版年1996.11
ページ数301p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p294~298
内容紹介西欧の歴史には古くから女性科学者の存在があり、日本でも女性が初めて高等教育に参入したのは理系分野であった。「女性は苦手」「男性の領域」とのイメージを払拭し女性の理系能力を生かそうという共同研究をまとめたもの。
一般件名女性問題
一般件名女子教育
一般件名科学技術
NDC分類(8版) 367.21
ISBN4-535-58211-4
書誌番号1104172047

レビュー一覧

レビューが登録されていません。