芦津 丈夫/[ほか]編 -- 人文書院 -- 1996.11 -- 104

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /104//305 1103476523 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル文化における<自然>
タイトルカナブンカ ニ オケル シゼン
副書名哲学と科学のあいだ
副書名カナテツガク ト カガク ノ アイダ
著者 芦津 丈夫 /[ほか]編  
著者カナアシズ タケオ
出版地京都
出版者人文書院
出版年1996.11
ページ数249p
大きさ20cm
内容紹介文学・宗教・哲学・精神病理学・芸術・自然科学など多分野の第一線研究者が集い、「人間の在り方と営み」「文化にとって自然とは何か」という問題を重層的に討論する。人間の将来を考えるうえで重要な端緒となる書。
NDC分類(8版) 104
ISBN4-409-04037-5
書誌番号1104175574

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ゲーテの自然 芦津 丈夫/著
親鸞における自然 大峯 顕/著
自然哲学と現代 加藤 尚武/著
精神分裂病における自己と自然さの障害 木村 敏/著
精神病理学的観点からみた自然さと不自然さ ブランケンブルク/著
雪舟とヨーロッパ 大橋 良介/著
美術に見る東西の自然観 高階 秀爾/著
自然と芸術 ペゲラー/著
自然科学と哲学 エンゲルハルト/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。