井上 史雄/[ほか]編 -- ゆまに書房 -- 1996.10 -- 818

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /818//50-15 1104069279 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本列島方言叢書
タイトルカナニホン レットウ ホウゲン ソウショ
巻次15
著者 井上 史雄 /[ほか]編  
著者カナイノウエ フミオ
特殊な版表示復刻
出版地東京
出版者ゆまに書房
出版年1996.10
ページ数543p
大きさ22cm
各巻書名近畿方言考
各巻書名カナキンキ ホウゲンコウ
各巻巻次3
各巻巻書名滋賀県・京都府
各巻巻書名カナシガケン キョウトフ
内容紹介明治以降に刊行された、滋賀県と京都府の方言研究に関わる論文を厳選して収録。概説・総論、音韻、アクセント、文法、語彙、言語地理学的研究、社会言語学的研究の七分野に分類。
一般件名日本語-方言
多巻一般件名日本語-方言-近畿地方
NDC分類(8版) 818
ISBN4-89668-838-4
書誌番号1104179390

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京都方言 楳垣 実/著
滋賀県方言 かけひ もとき/著
京都府方言 奥村 三雄/著
「京言葉」記述の試み 寺島 浩子/著
滋賀県方言の調査 井之口 有一/著
京都府与謝郡伊根町方言の音声生活について 室山 敏昭/著
音調差異とその法則 楳垣 実/著
丹後に於けるアクセント境界線 太田 武夫/著
京都旧市内における若年層のアクセント 中井 幸比古/著
京都旧市内における若年層のアクセント 中井 幸比古/著
京都府竹野郡丹後町方言の接続語について 室山 敏昭/著
標準語の動詞と京都弁の動詞 高橋 太郎/著
『滋賀県湖東方言の動詞の形態論』素描 村木 新次郎/著
滋賀県湖北方言の文法 平沢 洋一/著
京都府与謝郡伊根町亀島方言の風の語彙 茂田 恵/著
京都方言の研究 奥村 三雄/著
琵琶湖湖畔方言事象分布 佐藤 虎男/著
年齢別にみる共通語化の現象 遠藤 邦基/著
滋賀県甲賀郡水口町八田方言における待遇表現の実態 宮治 弘明/著
方言変容に関する社会言語学的研究の試み 酒井 充/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。