古藤 友子/著 -- アリス館 -- 1997.4 -- 811.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども書庫 /811/コ/S 1103581565 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本の文字のふしぎふしぎ
タイトルカナニホン ノ モジ ノ フシギ フシギ
副書名漢字・ひらがな・カタカナ
副書名カナカンジ ヒラガナ カタカナ
著者 古藤 友子 /著  
著者カナコトウ トモコ
出版地東京
出版者アリス館
出版年1997.4
ページ数134p
大きさ22cm
シリーズ名 ことばの探検
シリーズ名カナコトバ ノ タンケン
シリーズ巻次8
内容紹介日本語には、漢字、ひらがな、カタカナと3通りの文字表現があり、不思議な言語と言われています。その成り立ちを時間の流れにそって、また日本、中国、朝鮮半島、ベトナムという地域的広がりの中で探検してみよう。
一般件名漢字
一般件名かな
一般件名ローマ字
NDC分類(8版) 811.2
ISBN4-7520-0070-9
書誌番号1104223905

レビュー一覧

レビューが登録されていません。