田中 貢太郎/著 -- 国書刊行会 -- 1995.8 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /913/68/129-2 1103826667 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本怪談大全
タイトルカナニホン カイダン タイゼン
巻次第2巻
著者 田中 貢太郎 /著  
著者カナタナカ コウタロウ
出版地東京
出版者国書刊行会
出版年1995.8
ページ数451p
大きさ18cm
各巻書名幽霊の館
各巻書名カナユウレイ ノ ヤカタ
内容細目注記内容:黄燈 藍瓶 雀が森の怪異 指環 啞娘 参宮がえり 一握の髪の毛 月光の下 海嘯のあと 白っぽい洋服 藍微塵の衣服 雨夜草紙 雨夜続志 牡丹燈籠牡丹燈記 四谷怪談 皿屋敷 累物語 一緒に歩く亡霊 八人みさきの話 水面に浮んだ女 宝蔵の短刀 幽霊の自筆 鼓の音 義人の姿 とんだ屋の客 ほか29編
内容紹介伯爵夫人との情事が発覚し轢殺された哀れな書生。霊界から甦った彼の復讐とは…。「黄灯」他「水妖の館」「山妖の館」「交通怪談の館」も収録。時代物から現代物まであらゆる幽霊話を網羅。まさに万華鏡的世界。
NDC分類(8版) 913.6
ISBN4-336-03732-9
書誌番号1104344515

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黄燈
藍瓶
雀が森の怪異
指環
啞娘
参宮がえり
一握の髪の毛
月光の下
海嘯のあと
白っぽい洋服
藍微塵の衣服
雨夜草紙
雨夜続志
牡丹燈籠牡丹燈記
四谷怪談
皿屋敷
累物語
一緒に歩く亡霊
八人みさきの話
水面に浮んだ女
宝蔵の短刀
幽霊の自筆
鼓の音
義人の姿
とんだ屋の客
机の抽斗
男の顔
青い紐
料理番と婢の姿
女の姿
薬指の曲り
炭取り
長崎の電話
車屋の小供
法衣
真紅な帆の帆前船
提燈
悪僧
警察署長
水魔
萌黄色の茎
ある神主の話
六人の漁師
宇賀長者物語
水郷異聞
山寺の怪
怪人の眼
山の怪
飛行機に乗る怪しい紳士
人のいない飛行機
追っかけて来る飛行機
終電車に乗る妖婆
棄轎
焦土に残る怪

レビュー一覧

レビューが登録されていません。