-- ブレーン出版 -- 1999.6 -- 140.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /140/8/26-3 1105956219 YA   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル43人が語る「心理学と社会」
タイトルカナヨンジュウサンニン ガ カタル シンリガク ト シャカイ
副書名21世紀の扉をひらく
副書名カナニジュウイッセイキ ノ トビラ オ ヒラク
巻次3
出版地東京
出版者ブレーン出版
出版年1999.6
ページ数217p
大きさ21cm
各巻書名性格・社会・産業
各巻書名カナセイカク シャカイ サンギョウ
各巻著者安藤 清志/編著
各巻著者カナアンドウ キヨシ
一般件名心理学
多巻一般件名社会心理学
NDC分類(8版) 140.8
ISBN4-89242-632-6
書誌番号1104949926

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「社会」に生きる人間の探究 安藤 清志/著
ゆるやかなネットワーク・軽やかなフットワーク 佐藤 達哉/著
「まなざし」の中の行動学 菅原 健介/著
暮らしに根ざした心理学を模索しながら 松井 豊/著
社会的相互作用中での自己の形成 沼崎 誠/著
<鳥瞰図>、あるいは、<虫瞰図>としてのグループ・ダイナミックス 矢守 克也/著
こころと社会のブリッジはどこに 池田 謙一/著
コンピュータ・コミュニケーションの社会的影響 宮田 加久子/著
共通の言葉で語れる社会心理学をめざして 久保 真人/著
多様性の時代の建設的な対人関係とは 浦 光博/著
組織の中で、個人がいかにその人らしく在るかを科学する 金井 篤子/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。