歴史科学協議会/編 -- 校倉書房 -- 1999.3 -- 210.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /210/08/S40-33 1104237668 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル歴史科学大系
タイトルカナレキシ カガク タイケイ
巻次第33巻
著者 歴史科学協議会 /編, 石母田 正 /[ほか]監修  
著者カナレキシ カガク キョウギカイ,イシモダ ショウ
出版地東京
出版者校倉書房
出版年1999.3
ページ数268p
大きさ22cm
各巻書名民科歴史部会資料集
各巻書名カナミンカ レキシ ブカイ シリョウシュウ
各巻著者渡辺 菊雄/編集・解説,梅田 欽治/編集・解説
各巻著者カナワタナベ キクオ,ウメダ キンジ
書誌年譜年表民主主義科学者協会(民科)歴史部会年譜:p247~249
一般件名日本-歴史
多巻一般件名民主主義科学者協会歴史部会
NDC分類(8版) 210.08
ISBN4-7517-2920-9
書誌番号1104965514

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
創立総会宣言・研究活動方針について
第二回臨時総会一般報告・憲法問題・決議・学界における戦争責任者の問題
第三回大会一般報告要旨
第四回大会一般報告・方針の提案・結語
全国支部一覧表
第五回大会大会報告・平和のための呼びかけ
第六回大会全国大会のための問題提起・結語
政治史の課題 石母田 正/著
歴史学の大衆化 松本 新八郎/著
地方の若い歴史家への手紙 林 基/著
第七回大会大会の方針を当面どう生かすか・反ファッショ宣言
第八回大会民科の性格について・研究討論会・国民的科学について
第九回大会戦争と科学者の課題について・国民のための科学運動
第一〇回大会一九五五年度活動方針
東京・歴史部会総会報告
民科歴史部会関西総会の報告と討論
民科歴史部会全国報告(草案)
工場の歴史をつくる会・よびかけ
『職場の歴史』をめぐって 石母田 正/著
『母の歴史』について 田中 正俊/著
月の輪古墳発掘運動のあらまし 美備郷土文化の会/著
国民的歴史学について 加藤 文三/著
大衆の中で新しく出てきた国民的課題 藤間 生大/著
第一一回大会全国大会報告方針案・結語
民科歴史部会全国総会報告全国委員会の報告・『歴史評論』編集の諸問題について
民科歴史部会総会報告
『新しい歴史学のために』一〇〇号の歩み 江口 圭一/著
民科歴史部会活動総括(案) 民科歴史部会総括委員会/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。