デボラ・J.ベネット/著 -- 白揚社 -- 2001.3 -- 417.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /417/1/32 1105978569 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル確率とデタラメの世界
タイトルカナカクリツ ト デタラメ ノ セカイ
副書名偶然の数学はどのように進化したか
副書名カナグウゼン ノ スウガク ワ ドノヨウニ シンカ シタカ
著者 デボラ・J.ベネット /著, 江原 摩美 /訳  
著者カナベネット デボラ J.,エハラ マミ
著者の原綴Bennett Deborah J.
出版地東京
出版者白揚社
出版年2001.3
ページ数250p
大きさ20cm
翻訳原書名注記原タイトル:Randomness
書誌年譜年表文献:p232~244
内容紹介「それは偶然だ」と片づけてしまいそうな、理屈で説明しきれない事柄を、理路整然と説明する試み。常識を覆す数多くの事例を平易な解説とともに満載。偶然を人生の味方につけ、幸運を呼び起こすためのヒントを提供する。
一般件名確率論
NDC分類(8版) 417.1
ISBN4-8269-0100-3
書誌番号1105216678

レビュー一覧

レビューが登録されていません。