渡部 保夫/監修 -- 北大路書房 -- 2001.3 -- 327.014

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /327/014/2 1105243228 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル目撃証言の研究
タイトルカナモクゲキ ショウゲン ノ ケンキュウ
副書名法と心理学の架け橋をもとめて
副書名カナホウ ト シンリガク ノ カケハシ オ モトメテ
著者 渡部 保夫 /監修, 一瀬 敬一郎 /[ほか]編著  
著者カナワタナベ ヤスオ,イチノセ ケイイチロウ
出版地京都
出版者北大路書房
出版年2001.3
ページ数578p
大きさ22cm
内容紹介法学研究者と心理学研究者が、供述証拠の中でも特に目撃供述を取り上げ、法と心理学双方からアプローチしたわが国ではじめての書物。捜査・訴訟問題を扱ううえで役立つ理論や知見を豊富に収録する。
一般件名証拠
一般件名知覚
一般件名記憶
NDC分類(8版) 327.014
ISBN4-7628-2206-X
書誌番号1105226351

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
目撃証言と記憶の過程 厳島 行雄/著
既有知識が目撃証言に及ぼす影響 改田 明子/著
情動が目撃証言に及ぼす影響 箱田 裕司/著
目撃証言の情報収集手続き 富田 達彦/著
「見る」ことの意味 戸沢 純子/著
覚えること,思い出すこと 向後 千春/著
顔を見分ける,顔がわかる 吉川 左紀子/著
日常記憶 仲 真紀子/著
出来事の記憶と誘導尋問 マリアン・ギャリー/ほか著
意思決定の論理 椎名 乾平/著
目撃証言と対人的要因 田中 堅一郎/著
共同で思い出す 森 直久/著
目撃証言の真為判断とその方法 浜田 寿美男/著
日本における犯人識別手続きの問題点 一瀬 敬一郎/著
アメリカにおける犯人識別手続き 野々村 宜博/著
アメリカにおける専門家証言の許容性 小早川 義則/著
アメリカ刑事訴訟における心理学鑑定の許容性 庭山 英雄/著
イギリスにおける犯人識別手続き 稲田 隆司/著
ドイツにおける目撃証人の取り扱い 平田 元/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。