アンドレ・レノレ/著 -- 岩波書店 -- 1994.3 -- 956

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /956//48 1105715904 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル出る杭はうたれる
タイトルカナデル クイ ワ ウタレル
副書名フランス人労働司祭の日本人論
副書名カナフランスジン ロウドウ シサイ ノ ニホンジンロン
著者 アンドレ・レノレ /著, 花田 昌宣 /訳, 斉藤 悦則 /訳  
著者カナレノレ アンドレ,ハナダ マサノリ,サイトウ ヨシノリ
著者の原綴L'Hénoret André
出版地東京
出版者岩波書店
出版年1994.3
ページ数259p
大きさ17cm
シリーズ名同時代ライブラリー
シリーズ名カナドウジダイ ライブラリー
シリーズ巻次178
翻訳原書名注記原タイトル:Le clou qui dépasse
内容紹介1人のカトリック司祭が1970年の夏、日本に赴任、川崎の建設現場ではたらきはじめた。零細下請け企業で12年間はたらいた経験をもとに日本の労働現場と社会をみつめた最初の日本人論。
一般件名日本
一般件名日本人
NDC分類(8版) 956
ISBN4-00-260178-1
書誌番号1105419215

レビュー一覧

レビューが登録されていません。