新村 拓/著 -- 法政大学出版局 -- 2002.7 -- 493.758

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /493/75/65 1105369821 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル痴呆老人の歴史
タイトルカナチホウ ロウジン ノ レキシ
副書名揺れる老いのかたち
副書名カナユレル オイ ノ カタチ
著者 新村 拓 /著  
著者カナシンムラ タク
出版地東京
出版者法政大学出版局
出版年2002.7
ページ数5,202,6p
大きさ20cm
内容紹介古代から現代まで、人々は痴呆老人とどう向き合い、どのような動機付けによって、誰がどのような介護をしてきたのか。歴史の中でマイナス・イメージの強い老人性痴呆がどのように捉えられてきたかを探る。
一般件名認知症
一般件名高齢者-歴史
NDC分類(8版) 493.75
ISBN4-588-31209-X
書誌番号1105458582

レビュー一覧

レビューが登録されていません。