大泉 英次/編 -- 日本経済評論社 -- 2003.7 -- 334.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /334/6/85 1105770909 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル空間の社会経済学
タイトルカナクウカン ノ シャカイ ケイザイガク
著者 大泉 英次 /編, 山田 良治 /編  
著者カナオオイズミ エイジ,ヤマダ ヨシハル
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2003.7
ページ数263p
大きさ21cm
内容紹介建築学・都市計画学等の側面から見ても、社会科学の側から見ても、空間のハードとソフトを結合させる学際的研究の発展が要請されている。この研究課題に対し、経済学を基本にさらに広い角度からアプローチを行なう。
一般件名土地利用
一般件名都市計画
NDC分類(8版) 334.6
ISBN4-8188-1539-X
書誌番号1105566471

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
空間の社会経済学 山田 良治/著
空間の社会経済学 足立 基浩/著
チューネンとスミスにおける空間 阿部 秀二郎/著
D・ハーヴェイの空間の経済理論 豊福 裕二/著
都市空間と農村空間の結合と共生 橋本 卓爾/著
空間結合をめぐる現代的要請と交通体系整備 辻本 勝久/著
現代都市と居住空間の変動 大泉 英次/著
居住空間の再生とコミュニティ・マネジメント 堀田 祐三子/著
ユニバーサル・デザインとコミュニティ空間 田原 左知/著
要介護高齢者の居住空間 金川 めぐみ/著

レビュー一覧

レビューが登録されていません。