平島 愛子/著 -- 海鳥社 -- 2004.1 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 ふくおか資料室 /K955//ア 1105766242 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 書庫 /915/5/44 1105765758 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル『秋風の記』をゆく
タイトルカナアキカゼ ノ キ オ ユク
副書名田主丸が生んだ女流俳人・湖白庵諸九尼
副書名カナタヌシマル ガ ウンダ ジョリュウ ハイジン コハクアン ショキュウニ
著者 平島 愛子 /著  
著者カナヒラシマ アイコ
出版地福岡
出版者海鳥社
出版年2004.1
ページ数223p
大きさ20cm
内容細目注記諸九尼 浮風関係略年表:p208〜211
内容紹介芭蕉没後80年、5ヵ月間の大行脚を記した諸九尼「秋風の記」。実際に旅の足跡を辿り、江戸時代中期の女流俳人の豊かな文藻・句風に触れ、その人柄や俳友たちとの交流を描く。
個人件名諸九尼
一般件名秋風の記
NDC分類(8版) 915.5
ISBN4-87415-463-8
本文の言語jpn
書誌番号1106052795

レビュー一覧

レビューが登録されていません。