窪田 蔵郎/文 -- 小峰書店 -- 2004.2 -- 564.02

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども書庫 /560/ク/S 1105490029 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル鉄の文化
タイトルカナテツ ノ ブンカ
副書名人間と鉄の4500年
副書名カナニンゲン ト テツ ノ ヨンセンゴヒャクネン
著者 窪田 蔵郎 /文, 稲川 弘明 /絵  
著者カナクボタ クラオ,イナガワ ヒロアキ
版表示新版
出版地東京
出版者小峰書店
出版年2004.2
ページ数75p
大きさ29cm
シリーズ名新版図説日本の文化をさぐる
シリーズ名カナシンパン ズセツ ニホン ノ ブンカ オ サグル
書誌年譜年表製鉄史年表:p68~69
内容紹介鉄は文明の土台を形づくっているかけがえのない金属。紀元前2500年ほど前、創始地は中近東で、鉄と人間の出会いが始まったと考えられている。そのルーツから現代までの連綿とした鉄の歴史を解き明かす。90年刊の新版。
一般件名鉄-歴史
NDC分類(8版) 564.02
ISBN4-338-07506-6
書誌番号1106056745

レビュー一覧

レビューが登録されていません。