津曲 敏郎/編 -- 北海道大学大学院文学研究科 -- 2004.3 -- 802.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /829/5/5-11 1105638785 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル環北太平洋の言語
タイトルカナカンキタタイヘイヨウ ノ ゲンゴ
巻次第11号
著者 津曲 敏郎 /編  
著者カナツマガリ トシロウ
出版地札幌
出版者北海道大学大学院文学研究科
出版年2004.3
ページ数232p
大きさ26cm
一般件名言語
一般件名太平洋地域
NDC分類(8版) 802
書誌番号1106096330

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヌートカ語における複統合性について 中山 俊秀/著
犬になった酋長 中山 俊秀/著
コリャークにおける家畜トナカイ名称とその変容 呉人 恵/著
アリュートル語の所有・存在を表わす形式について 永山 ゆかり/著
イテリメン語の両唇軟口蓋音について 小野 智香子/著
ツングース諸語におけるⅢ群の形成について 風間 伸次郎/著
シベ語の数量詞遊離について 木村 滋雄/著
モンゴル諸語の'particle'について 山越 康裕/著
アイヌ語沙流方言の昔話 白石 英才/著
三石地方の漁撈 加藤 陽一郎/著
『環北太平洋の言語』第1号〜第10号目次

レビュー一覧

レビューが登録されていません。