森川 洋/著 -- 古今書院 -- 2004.9 -- 290.12

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /290/12/13 1105839007 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル人文地理学の発展
タイトルカナジンブン チリガク ノ ハッテン
副書名英語圏とドイツ語圏との比較研究
副書名カナエイゴケン ト ドイツゴケン トノ ヒカク ケンキュウ
著者 森川 洋 /著  
著者カナモリカワ ヒロシ
出版地東京
出版者古今書院
出版年2004.9
ページ数216p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p189~208
内容紹介フンボルト、リッター等著名な地理学者を輩出したドイツ語圏地理学が、戦後なぜ主流から取り残されるようになったのか。戦後の地理学の主流をなす英語圏地理学と比較することによって明らかにする。
一般件名人文地理-歴史
NDC分類(8版) 290.12
ISBN4-7722-4053-5
書誌番号1106121777

レビュー一覧

レビューが登録されていません。