梶井 幸代/[著] -- 労働旬報社 -- 1991.5 -- 367.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /367/21/S360 1105748396 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル女は三度の老いをみる
タイトルカナオンナ ワ サンド ノ オイ オ ミル
副書名祖母から孫・菜摘への手紙
副書名カナソボ カラ マゴ ナツミ エノ テガミ
著者 梶井 幸代 /[著]  
著者カナカジイ ユキヨ
出版地東京
出版者労働旬報社
出版年1991.5
ページ数206p
大きさ19cm
内容紹介子離れをする40歳から80歳の平均寿命まで、40年という第2人生を女がもつことになった。この人生を積極的に生きるには…。祖母から孫へ、書信という形をとり、「老い」「家族」「福祉」を語る。老いと青春の接点。
一般件名女性
一般件名高齢者
NDC分類(8版) 367.21
ISBN4-8451-0180-7
書誌番号1106140920

レビュー一覧

レビューが登録されていません。